歩き出しそうな鞄
ずっとパソコンに向かっていて、ふと横を見たらびっくり! パソコンをしまう鞄に手足が生えた? あ、シッポもだ! いつの間に潜り込んだんだろ? あら、お目目は開いているのね。 もそもそもそ・・・ つーちゃん、 おはよう! かぼちゃんも、
ずっとパソコンに向かっていて、ふと横を見たらびっくり! パソコンをしまう鞄に手足が生えた? あ、シッポもだ! いつの間に潜り込んだんだろ? あら、お目目は開いているのね。 もそもそもそ・・・ つーちゃん、 おはよう! かぼちゃんも、
なんだかんだと、忙しい週末を過ごし、もう月曜日の朝を迎えました。 でも大丈夫。 今週さえ終わってしまえば、う~~んと気楽になる予定です。 なに? いつもお気楽そうに見える? うんうん、確かにそうかも・・・。 ラ・フランスのタルト。 昨日、母に買ってい
昨日の記事の続きです。 ワイルドなコロン先生と一緒に、城址公園でのお散歩を楽しむ私達。 楽しむ? えっ!? かぼちゃんも楽しんでいるの??? そうなんです!! どうも、楽しんでいるようなんです。 「コロン先生! ここの案内は私にお任せください。
11月23日、勤労感謝の日。 この日は、城址公園でお友達と待ち合わせをしました! いつもは山の上の方ばかりを歩いていますが、今日の待ち合わせは下の方。 長い階段をずんずん下りていき、息がハアハアいい始めた頃ようやく・・・ この場所に着きました。
先日城址公園で、こんなこと楽しそうなことをしている若者達がいました。 何だろう!? 綱渡り?? スラックラインというんだそうです。 ラインを張るための支柱や木などが適当な感覚で2本あれば、どこでも楽しめるスポーツ。 凄い!凄い! お姉さん、お上手
やらなきゃいけない仕事がたんまりあると、つい現実逃避したくなって、 「そんなこと、今しなくてもいいだろう」ってことや、普段はろくにしないことまで、 ついついやってしまうってこと、ありませんか? 先日、私、現実逃避で、 ネットでお買い物をしちゃいました。
かぼ父さんに起こされて目が覚めたら、6時13分でした。 びっくりした~~~!! 朝活、大失敗です。 大変です!! 今日も、頑張りましょう! 最後まで読んでくれてありがとう! ポッチンの応援も、どうぞ宜しく![#IMAGE|S53#] ↓1ポチ[#IMAGE|S10#]
先週の日曜日の、佐倉城址公園でのお散歩です。 この日は、私とかぼちゃんだけでお散歩。 一人だと、自分のペースでのんびり気ままに写真が撮れるので、とっても楽しいので~~~す! (かぼ父さんが一緒だと、また違う楽しさはありますよ!! 勿論!勿論!!)