捻挫をした時は
ずっと震えが
しまいます。

病院の診察が終わった時の

病院の診察が終わった時の
かぼちゃんの顔が
あまりにも
可愛くて
連写しちゃいました。

さて、
先日撮ったこの写真。
レンガの隙間の雑草が
気になって
仕方がなかったので...

レンガを外して
草を撮って
除草シートを敷いて
またレンガを置きました。
初めからこうすれば
台風で倒れて
数週間前の大風でも
また倒れて
ついに
壊れました。
でも工夫したら
まだまだ使えそうでした。
30センチの杭を
地中に埋め込んで
アーチの脚と杭を
しっかり結びましたよ。
もう草取りは
したくないので
薔薇の付近の
芝生をはがして
レンガを敷こうと
思います。
今は毎日ひたすら
芝生をはがしています。
ホームセンターは今
激混みで行くのが怖いから
自粛が終わったら
自粛が終わったら
レンガを買いに行くぞー!

これは
2年前の写真です。
去年の
猛暑と台風で
バラと紫陽花以外の
植物はダメになりました。
植物はダメになりました。
芝生はがしが
終わったら
またハーブや
チェリーセージを
植えるつもりです。
首と肩の痛みは
ストレッチポールの体操で
かなり
良くなりました。
でも多分もうすぐ
腰が痛くなるはず(ーー;)
3年前の記事です。
今見たら草ボーボー写真は
あまりにも衝撃的でした!
↓
かぼ父さんの
たけのこの皮の剥き方も
衝撃的でした!
↓
*********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
↓
コメント
コメント一覧 (2)
GW改め、ステイホーム週間はお庭仕事にピッタリですね😁👍
今日は🌧ですが💦。
そんな大掛かりな事は、1,2日では出来ませんからね。また、カフェの様なきれい✨なお庭、もうすぐですね❣️
連休、後半はお身体を休ませて下さいね🤗
わんこ達はとっても怖がっていると思うので、抱っこしてあげてくださいね。
十兵衛地方も、ずっと群発地震が続いているので心配です。