元旦は1号一家が
遊びに来ました。

庭のイルミネーションが
点灯したら
まごっち達は
歓声を上げて
喜んでくれましたよ。

今年は
おせち料理は
買いませんでした。
全部手作りです!!
な~んてことは
ある訳もなく
おせちは
何一つないという
開き直りで
新年を迎えました。

1号一家には
めっちゃいいお肉で
すき焼きを振舞って
それでおしまい!!

毎年冷蔵庫の中に
いつまでも
おせちの残りが
あることが
ストレスなんですが
今年はガラガラで
気分はスッキリです~!!

来年はワインに合う
洋食のおせちを
買おうと思います。

施設からばばちゃんを
招くこともできず
実家にも行かない
新年は少し寂しいですが

その分まごっちが
賑やかしてくれました。
来年はまた
ばばちゃんを囲んで
笑顔で新年会が
できますように。
これを読み返して
来年のお正月は
ステーキにしようと決めました!
かぼ父さん
お肉の調達よろしくね!
↓
チャリカレと一緒写真を
送って下さい!
↓
カレンダーのご購入は
こちらからどうぞ!
↓
↓
********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (4)
おせちなぞ無くても(^人^)
実家に行くと滅多に食べれない和牛が1番のご馳走でしたよ(^_^;)
年末年始休みは、アッと言う間に終わってしまいましたね😅💦
ステイホーム🏠のお正月🎍
我が家、ずっと家に居たお正月は、初めてだったかもしれません。
かぼちゃんちと同じで、孫っちが遊びに来てくれて、お雑煮を一緒に食べました。お節は少しだけ、盛り付けて気分だけ味わい、後はいつものポテサラと煮物だけ作りました😋
ゆっくり出来たお正月🎍でしたね。
また、明日からお仕事頑張りましょう‼️
我が家も元旦はすき焼きでした😄二日は買ってきたお寿司、三日はカニ鍋。ちなみに、昨日の夜、寮に戻る娘の為に、普通の筑前煮を作って持たせました。
これだけで、まぁ〜疲れ果てました😅お盆もお正月も好きだったのは子供の頃だけ。普通の生活が一番ですよね😆笑笑
まごっち2号の リュック姿にほっこり。
まごっち達 何もかもが楽しそう😆