我が家の女王
つつじ様。

さっき足元に
つーちゃんがいることに
気づかないで
足を組み直したら
ガブリとされました(;∀;)

小さい頃は
可愛かったのになぁ…。
もちろん今だって
可愛いですよ!

でも私にだけ
厳しいんだもの(ToT)

かぼ父さんには
ゴロゴロ言うし、
2号の部屋の前では
「ダ~リン!」って鳴くのに

私にはオニちゃんと
同じ扱いですからね!

オニちゃんと
最下位争いって…(;∀;)
チャリティーカレンダーと一緒に
撮影した写真を募集しています♪
応募の詳細はこちらを
クリックしてださい。
↓
カレンダーのご購入は
クリックしてださい。
↓
カレンダーのご購入は
こちらからどうぞ!
↓
↓
********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (3)
細胞を取って培養して体に戻すらしいのです。
年金暮らしには手が出ませんでしたので詳しいお話は上の空でした。
それが1回目で経過が良くなってしばらくするとまた2回目をやらないといけないみたいです。
家のワン子は処方食を食べてくれなかったので世話が大変でした。チュール状態にして強制的に。でも1年以上頑張ってくれました。おやつとか牛肉は食べてくれたのにね。
かぼちゃんは何でも食べてくれそうなので大丈夫でしょう。
これからもにぎやかなカボス家を楽しみにしています。
激しく動く相手に指導してるのでは?
(=^ェ^=)
それぞれに一番があって、それでいい
そうは思うけど、実際に相対してる方にとってみれば「私にも甘えてよ‘~」となるのも当然ですよねえ