我が家の周りでも、いたる所で地震の被害が見られます。

足元が見えない夜のお散歩は、十分に気を付けなくてはなりません。

さて、日曜日のお散歩は、

森林浴を楽しみながら山を登って、

旧堀田邸のお庭に遊びに来ました。

う~ん、広々していて、気持ちい~~~い!!

あれれ? 雨戸が閉まったままということは、ここも何か被害があったのでしょうか?

うわっ! 石灯篭が無残に倒れています!!

歴史あるものなのに、残念ですね・・・。

それ以外はいつもの通り。

花嫁衣装をまとったような、満開のコブシの花。

かぼちゃんは、何処に行っても、何があっても、

興味はクンクンクンのみ。

地面の匂いからも、春を感じているのかな?

帰り道、つくしを見つけてパックンしたかぼちゃん。
食べちゃうのかと思ったら、またそうっと吐き出しました。 ホッ・・・。

ホトケノザみっけ!!
これを見つけろと、必ずやることがあります。

お花を一つ頂いて、白い部分を唇の間に挟みます。
ホトケノザの笛、吹いたことありますか?
小さな穴に息を吹き込むのは結構難しいみたいで、
ちびっ子達にはなかなかできません。
やったことがない方は、是非、お試しください。
昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました。
みなさんの温かいお言葉に、一人で赤面しておりました。
私に、心の余裕であるですって!?
忙しくなると、声だけでなく人格も変わる私をいつも見ているかぼ父さんに、
腹を抱えて笑われちゃいそうです。
明日香さん、公立高校合格、おめでとうございます~~~!!
頑張ったね!
今まで心配してくれた、周りのみんなに感謝して下さいね。
ホントにホントに、おめでとう!!
這いつくばってホトケノザの写真を撮っていたら、
通りがかったおばあちゃんに、
「具合が悪くなって倒れているのかと思ったわよ!」と、心配されてしまいました。
ナハハ、少しは人の目を気にしなきゃいけませんね。
仙台市動物管理センターに、震災で迷子になった犬達がたくさん保護されているそうです。
こちらのブログから、写真が見られます。
お知り合いのワンちゃんがいないか、確認をお願い致します。→ ぼくたちセンターで待っています
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


足元が見えない夜のお散歩は、十分に気を付けなくてはなりません。

さて、日曜日のお散歩は、

森林浴を楽しみながら山を登って、

旧堀田邸のお庭に遊びに来ました。

う~ん、広々していて、気持ちい~~~い!!

あれれ? 雨戸が閉まったままということは、ここも何か被害があったのでしょうか?

うわっ! 石灯篭が無残に倒れています!!

歴史あるものなのに、残念ですね・・・。

それ以外はいつもの通り。

花嫁衣装をまとったような、満開のコブシの花。

かぼちゃんは、何処に行っても、何があっても、

興味はクンクンクンのみ。

地面の匂いからも、春を感じているのかな?

帰り道、つくしを見つけてパックンしたかぼちゃん。
食べちゃうのかと思ったら、またそうっと吐き出しました。 ホッ・・・。

ホトケノザみっけ!!
これを見つけろと、必ずやることがあります。

お花を一つ頂いて、白い部分を唇の間に挟みます。
ホトケノザの笛、吹いたことありますか?
小さな穴に息を吹き込むのは結構難しいみたいで、
ちびっ子達にはなかなかできません。
やったことがない方は、是非、お試しください。
昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました。
みなさんの温かいお言葉に、一人で赤面しておりました。
私に、心の余裕であるですって!?
忙しくなると、声だけでなく人格も変わる私をいつも見ているかぼ父さんに、
腹を抱えて笑われちゃいそうです。
明日香さん、公立高校合格、おめでとうございます~~~!!
頑張ったね!
今まで心配してくれた、周りのみんなに感謝して下さいね。
ホントにホントに、おめでとう!!
這いつくばってホトケノザの写真を撮っていたら、
通りがかったおばあちゃんに、
「具合が悪くなって倒れているのかと思ったわよ!」と、心配されてしまいました。
ナハハ、少しは人の目を気にしなきゃいけませんね。
仙台市動物管理センターに、震災で迷子になった犬達がたくさん保護されているそうです。
こちらのブログから、写真が見られます。
お知り合いのワンちゃんがいないか、確認をお願い致します。→ ぼくたちセンターで待っています
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


コメント
コメント一覧 (3)
かぼ母さんの手?
りっぱな、働く手!
そして、その手は、暖かい。
動画で笛の音を聞いたかぼちゃんの首をかしげた様子、かわいかったです。
こんな平和な日常が、東北にも一日も早く来るといいですね。
そんな時、ペットから受ける癒しは大きな慰めですよね。どうか、お身体大切になさって、頑張ってください。我が家も柴犬のはなちゃんがいて、
心が、ほっとします。