戸隠でキャンプ!!4日目
戸隠で迎える最後の朝です。 しっかり寝袋の中に潜り込んで寝ないと、寒さを感じる程の冷え込みでした。 薄曇りです。 早速お散歩に出掛けました。 奥社入口のお蕎麦屋さん。 もう仕込みの作業で大忙しです。 週末に入り、賑わいを見せている戸隠。
戸隠で迎える最後の朝です。 しっかり寝袋の中に潜り込んで寝ないと、寒さを感じる程の冷え込みでした。 薄曇りです。 早速お散歩に出掛けました。 奥社入口のお蕎麦屋さん。 もう仕込みの作業で大忙しです。 週末に入り、賑わいを見せている戸隠。
戸隠3日目の朝です。 テントから出て、朝一番に吸い込む空気の美味しさと言ったら!! 眩しい朝日に感謝! お日さま、今日も1日、宜しくお願い致します。 朝の散歩は、鏡池に行きました。 まだ訪れる人は誰もいず、聞こえるのは鳥のさえずりだけ。
戸隠で迎えた朝です! かぼちゃんはぐっすり眠れたようです。 車の中でも、テントの中でも、このケージさえあれば安心して過ごしてくれます。 朝のお散歩は、キャンプ場に隣接する牧場に行きました。 去年は雨の中、ここをお散歩したっけ。 雨に降られな
8月5日から8日まで、3泊4日で楽しんできた戸隠キャンプ。 一度は、「今年は中止!」と決めたので、支度は出掛ける直前に慌ただしくやっただけ。 4日の午前中は愛護センターの清掃ボランティアに行き、午後は母の病院へ。 夜8時に帰宅し、留守にする家の中を片付
途中休憩を入れて、午前1時に着きました。 つーちゃん、ただいま!
ここで夕飯を食べました。 やっぱりお蕎麦〜!! ナビの帰宅予想時刻は0時45分です。 かぼちゃんは、もうぐっすりですよ。 楽しかったキャンプが終わってしまうのは淋しいけれど、 つーちゃんに会えると思うと嬉しいです。 4日間、携帯からの投稿でしたが、 お
かぼ父さんは休憩室でお昼寝中。 私はかぼちゃんと、山と田んぼを眺めながら、川沿いの土手を歩いています。 風が気持ちいい! 松代温泉、今回の温泉の中で一番良かった! 心地いい蝉の声。 千葉の、耳をつんざくアブラゼミの声とは大違い。 そういえば、戸隠では蝉
これから、超きれいな国民宿舎、松代荘のお風呂に入ります。