関西の旅2018写真いろいろ⑤メタセコイア並木
美しい並木があるというので行ってみました。のどかな風景に長く続くメタセコイアの並木。紅葉の季節は感動だろうな。雪景色は素敵だろうな。実はこの時お腹が空き過ぎて夫婦間の空気は険悪だったんです(^_^;)だからこのあと食べた近江ちゃんぽんは最高でしたよ~~!!また
元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。
美しい並木があるというので行ってみました。のどかな風景に長く続くメタセコイアの並木。紅葉の季節は感動だろうな。雪景色は素敵だろうな。実はこの時お腹が空き過ぎて夫婦間の空気は険悪だったんです(^_^;)だからこのあと食べた近江ちゃんぽんは最高でしたよ~~!!また
ひこにゃん、大きいね!*カレンダーと一緒に写した写真送って下さい!↓カレンダーのご購入方法は下のリンク↓をご覧ください。今年も「カレンダーと一緒」のお写真をお待ちしております。下記までお写真を送ってください。shibatomo.smilechain★gmail.com★を@に変えてく
旅の始まりの刈谷ハイウェイオアシス。かぼちゃんに会いに来て下さったみなさま、どうもありがとうございました。一緒に来てくれた柴ちゃんもありがとう!同じ柴犬でも顔がいろいろ。性格もいろいろ。ああ、柴天国。柴パラダイス。ずっとこの場にいたいって思ってしまいまし
カメラを見ながらその場でぐるぐる回るとね、背景がぐるぐる回るおもしろ動画が撮れるんだよ。回りすぎると目も回って足元がふらつくけどね。カレンダーのご購入方法は下のリンク↓をご覧ください。***************「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキン
見ているだけでも可愛いけど抱っこしたらさらに可愛い!思わずチュッをしちゃったらね、まさかのペロペロ返し幸せな瞬間でした~~\(^o^)/カレンダーのご購入方法は下のリンク↓をご覧ください。***************「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキング
平日だというのに30分待ちでした。これが噂のげんこつバンバーク!ジュワー‼︎コメント欄でおすすめされたオニオンソースで!めちゃくちゃ美味しいのにこんなに安いなんて静岡に引っ越したいと思ってしまいましたー!行ってよかったぁ!満足、満足。
思いつきで告知をしたんだけどいくらなんでも突然過ぎですよねぇ。どなたか来て下さる方はいらっしゃるかしら?ドキドキしながら待っていたら.…わーい、わーい!来て下さいましたよ!みなさん、朝ブログを見て慌てて来て下さったそうです。ホントにホントにありがとうござい
富士山に会いに朝霧高原に行きました。鳥になってこの空を羽ばたきたーい!犬になってかぼちゃんと駆けっこしたーい!富士山姿を見せてくれてありがとー!!かぼちゃん、毎日晴れにしてくれてありがとー!***************「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ラ
深夜に雨が降ったようですが今朝はいいお天気です。7時に宿を出て今ふもとっぱらに向かっています。昨夜も楽しい時間が過ごせました。1日花屋さんの時にフリマの商品として米ぬかカイロを作って送って下さったSさん親子がかぼちゃんに会いに来てくれたのです。小5のお姉ち
今夜食べたかったハンバーグは近くの店が改装中でお休みだったので食べられませんでした。明日帰る前に絶対に食べますからね!「かぼちゃんに会いたい」と静岡の方々からコメントを頂いているので、明日の11時に富士西公園に行きたいと思います。朝一でふもとっぱらまで行
今度はいつ来られるかなぁ。帰る時はせつないなぁ。さよなら滋賀、さよなら関西。先週の木曜日の朝ここでみんなに見送られて伊勢に向かったなぁ(;_;)あと1時間で静岡に着きます。温泉に入ってげんこつバンバークを食べて最後の宿に宿に向かいます。もちろん旅籠屋です!
なぜ滋賀に来たのかと言いますとこの場所に来たかったから!実は3日連続で来ています(笑)何時間でもいたいです。気持ちいーい!
おはようございます。昨夜は旅籠屋彦根店に泊まりました。琵琶湖で朝の散歩をしましたよ。今日は静岡に移動しますが、その前にリベンジをしにとある場所に行きます!その話はまた後でゆっくりね。大きなイベントが終わり、楽しみにしていた贅沢なお泊りも終わり、昨日はなん
朝ごはんは部屋食ではなくレストランに行って食べてみました。かぼちゃんは車の中でお留守番です。何から何まで素晴らしいです。優雅な気分で頂くことができました。私は昨夜はよく眠れませんでした。キングサイズの豪華なふかふかのベッドにかぼ父さんと一緒に寝たのですが
オーベルジュの意味はおいしい料理をゆっくり堪能できる宿泊施設付きのレストランだそうです。発祥国はフランスなんですって。夕飯はお部屋で頂きました。レストランでも食べられますがかぼちゃんに寂しい思いをさせたくないので。BGMのチョイスはかぼ父さんにお任せです。ク
森の中のコテージに泊まりました。琵琶湖の近くです。赤いドアを開けるとそこは美しく豪華な空間。調度品のひとつひとつから優しい息づかいが聞こえてくるような気がします。別荘地の中にあるのでお散歩しながら一軒一軒の素敵な別荘を覗き込んで想像の世界で遊びましたよ。
奈良の平城宮跡をお散歩しました。昨日神戸に来てくれたもみじちゃんとあずきちゃんのママが案内をしてくれました。もみじ&あずちゃんは2年前に佐倉城址公園に来てくれたんですよ。ご連絡を頂いたのですがその日は結婚式があってお会いすることができなかったのです(T_T)あ
旅籠屋奈良針店は満室でした。チェックインで会計を済ませてしまうのでチェックアウトはキーをポストに入れるだけ!朝は自由に食べられるパンが用意されています。8時にチェックアウトしました。楽しかった昨日の余韻がまだ残っています。首にも昨日の思い出がくっきりと焼
2日間一緒に行動した仲間達とお別れをして夕方5時に神戸を出ました。神戸から奈良へ車を走らせましたよ。大阪の高速道路は冷や汗が止まりませんでした(^_^;)噂で聞いていた大阪の運転の怖さってやつを身を持って体験できました!大阪のみなさま、勉強させて頂きありがとうご
たくさんのみなさんがかぼちゃんに会いに来て下さいました。みなさんの笑顔に触れ、とっても幸せなひとときでした。今は感動で胸がいっぱいです。みなさんに心から感謝しています。どうもありがとうございました。いつもいつも思うのです。かぼちゃんファンのみなさんって優