かぼすちゃんとおさんぽ。

元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。

クリスマスイブにかぼちゃんの具合が悪くなってから10日間は身も心もずっとかぼちゃんに寄り添っていました。年が明けて仕事に行った時に一番辛かったのは、私が出かけた後にかぼちゃんが悲しそうにワオーンワオーンと1時間以上鳴き続けていたことです。初めの15分間は

続きを読む

いや~、今日は寒かった。かぼちゃんの朝のお散歩は腹巻きにカイロを貼っていきましたよ。体を冷やしたら大変なので15分程度で終了し,貼ったカイロは自分の腰に付け替えて仕事に出掛けました。おひさまが出ている日の朝の散歩は30分ちょっと歩きます。クリスマス前の1~

続きを読む

かぼちゃんが毎週末リハビリ&酸素カプセルに通っている所で先生からオススメされたのがコウケントーです。貸してあげるよと言われたのですが毎日ずっと使いたいと思ったので高かったけど購入してしまいました。決してコウケントーの回し者ではございません。すっごい昔からあ

続きを読む

我が家に立ち飲み屋ができたんですよ!店の主人はオニギリさんです。銀ちゃんがオーダーをしたのに態度の悪い店の主人。おいコラ、やる気あんのかー!?と銀ちゃんが怒りました。中と外でボコスカボコスカ。ついに銀ちゃんは屋台の屋根に登って屋台をゆっさゆさと揺らします

続きを読む

週に一回マッサージに通うようになりました。もっと早くスタートすればよかったと後悔しています。10歳くらいから始めるのが理想のようです。先生がとても気さくで話しやすいので、この施術時間に私は一週間の思いや悩みやストレスを吐き出してきます。たくさんのアドバイ

続きを読む

昨日の朝のかぼちゃんです。春の訪れを感じるようなぽかぽか陽気でかぼちゃんの目は輝き足取りは軽くてこんなかぼちゃんを見られただけで一日中幸せな気持ちでいられました。かぼちゃんの回復のためにいろんなことをしています。一度に紹介するのは大変なので小出しにしてい

続きを読む

時計の針をうーんと戻します。1月7日の夕方にかぼちゃんに会いに花屋のかおりさんとアンギル飼い主のあいさんがきてくれました。病気になったかぼちゃんのことをずっと心配してくれていたかおりさんはありったけの愛を込めてかぼちゃんを抱っこしてくれました。かおりさん

続きを読む

久しぶりの更新です。かぼちゃんは日毎に回復をしてきています。先週は私がちょっと疲れてしまったようでSNSに関わる元気が出てこなくて更新ができませんでした。(今朝の散歩でアンギルに会いました)手作りご飯は試行錯誤しながら食べてもらえない時のがっかりとペロリと食

続きを読む

かぼちゃんが元気がなかった時猫たちのかぼちゃんを気遣う何気ない素振りに胸がキュンとしたけれど結構それは勝手な思い込みだったりするのです。動物達は案外いつも通りの自分優先でえー、今そんなことする?みたいな場面が次々とあって思わずケラケラ笑ったら重たい気持ち

続きを読む

かぼちゃんのご飯の時間は大変なんです。(寒ブリ入り雑炊)何が一番大変かといえば猫たちが待ってました~♪とお祭り騒ぎを始めること。そんなわけでかぼちゃんのご飯の時間は盗み食い大王の銀ちゃんは廊下に出されて中に入って来られないようにバリケードまでされちゃうん

続きを読む

かぼちゃんの具合が悪くなってから今日までかぼちゃんの食事には悩まされてきました。鶏のササミとじゃがいものドロドロからスタートしてそのドロドロを徐々に荒くしていってその次はタンパク質入りのおかゆにして元気が出てきたら歯ごたえのあるご飯にしてパンチのきいた物

続きを読む

これは12月30日の写真です。かぼちゃんの隣に私と銀ちゃん。かぼちゃんの向こうにオニちゃん。オニちゃんの向こうにつーちゃん。みんなで並んでお昼寝をした幸せな午後でした。かぼ父さんのリールを作ってみた!(このせいで睡眠不足)↓ この投稿をInstagram

続きを読む

かぼちゃんの具合が悪くなってから感じることがあります。ふとかぼちゃんを見るとかぼちゃんも私を見ているんです。いつも見られている気がします。私たちより深く心と心で通じ合えるようになってる~最近のかぼちゃん。愛しのこげんたくんとも触れ合えました(*^^*)↓

続きを読む

かぼちゃんの具合が悪くなってから寒さ対策にお金をかけています。秋頃からかぼちゃんがベッドで寝なくなってしまって床にこたつ布団を敷いたりしたけれどさすがにこれでは寒いでしょう!かぼちゃんがいつもくつろぐ場所にはニトリのほっかほかのカーペットを二つ折りにして

続きを読む

平日は朝9時を過ぎてからゆっくりのんびりと散歩をしてそれから出勤をします。その分仕事から帰るのが遅いので夜の散歩はお休みしています。暗くて寒い中を歩かせるなんて今のかぼちゃんには過酷ですもの。夜のお散歩にかけていた時間はかぼちゃんとのイチャイチャタイムに

続きを読む

かぼちゃんが一番具合の悪い時に撮ったこの写真。かぼちゃんのことが心配で銀ちゃんは側を離れないのです…なんていうのは幻想です。この時はね、「かぼちゃん、まだ私の側にいて」と涙ぐみながらくっついていたんです。その時に来たんですよ。やきもち焼きのぎんなんくんが

続きを読む

日曜日の朝に撮影されたこの写真。最近体の疲れが取れないのはやっぱりこの寝方のせいでしょうか?さてここでクイズです。この写真の中にかぼちゃんが元気になった証拠が写っています。それは何でしょう?正解は腹巻きでした~!私が寝ている間に自分で脱ぎました。具合が悪

続きを読む

この記事の続きです↓ 前の日の午後と夕方に嘔吐をして夕飯を食べずに寝て朝を迎えました。全く食欲がないようです。脱水が心配なので水分は無理やり飲ませました。病院へ連れて行った方がいいかなぁ?でもいつもの病院は日曜日でお休みです。先月のペットドックの結果でリン

続きを読む

この記事の続きです。↓ クリスマスイブの日は朝から大忙しでした。かぼちゃんをマッサージに連れて行ったり孫っちをクリスマスのイベントに連れて行ったりクリスマスプレゼントを買ってあげたり。出先でかぼちゃんの様子を確認したらトイレシートに踏まれたような茶色いも

続きを読む

あけましておめでとうございます!今年もかぼす家のみんなを可愛がって下さいませどうそよろしくお願いいたします。かぼちゃんが元気になってきてほっとしたのか疲れがどどど~んと出てきました。寝ているかぼちゃんにくっついてゴロゴロと過ごしています。かぼちゃんがよく

続きを読む

世界中からの祈りと励ましのお陰でかぼちゃんは順調に回復をしています。大切なことは目には見えないんだよ。「星の王子さま」のキツネの言葉を思い出しました。みなさん、どうもありがとうございます。病気のことは時系列を追って綴っていきたいのですが、ブログだけしかご

続きを読む

クリスマスイブの夜にかぼちゃんは体調を崩しました。検査をしたらとても危険な状態だということが分かってかぼちゃんに残された時間はほんの僅かしかないかもしれないと思ったら涙が止まりませんでした。今の状態に病名をつけるとしたら急性胆管肝炎と慢性リンパ腫白血病だ

続きを読む

↑このページのトップヘ