かぼすちゃんとおさんぽ。

元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。

かぼちゃん。 ちょっと写真をいいですか? ちょこんと並べた前足が可愛いよ。 あらあら、かぼちゃん、おねむのようです。 こんなに近くで見つめているのに、 かぼちゃんは、もう何にも感じてないね。 おやすみ、かぼちゃん。 夢の世界で遊ぼう

続きを読む

西日本では、恐ろしい大雨の被害が出ているようですね。 被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 昨日の千葉県は、1日中、眩しい青空が広がっていました。 屋上のプールでは、ちびっこ達の歓声が響き渡り、 私はまたもや、じりじりと照りつける紫外線の

続きを読む

かぼちゃん、遊びましょ! うさちゃんで~す! 今夜は、久しぶりに激しく遊んじゃう? う~ん、その真剣な顔に萌え~~~~! この「萌え~~~!」っていう言葉って、今まで全く使ったことがありませんでした。 みなさんから頂いたコメントを拝見して、

続きを読む

昨日の夕方の空の美しさといったら!! カメラを抱えて印旛沼に行きたかったけれど、 提出しなければならない書類の作成があったので、泣く泣く諦めました。 あんな芸術的な夕焼けには、滅多にお目にかかれないのに、ああ、残念! これは、かぼちゃんとご近所コースをお

続きを読む

「ねぇ、ねぇ、かぼすちゃん、どうしたの? 今、大きな声出したでしょ!?」 いつの間にやら、網戸に貼りついた人影。 ムフフ、お向いさんの昭和少年クンではないですか!! 「今ね、お昼寝していたかぼちゃんを、2号が突然脅かしたから、かぼちゃんが怒ったんだよ。

続きを読む

昨日の土曜日は出勤でしたが、お昼過ぎには帰ってくることができました。 午後から洗濯機を3回も回しましたが、全て乾いてくれたのでバンザイ!! 今日は朝寝坊した上に、家事をしながらの更新ですので、 いったい何時に更新作業が終わることやら。 昨日の夕方は、夕

続きを読む

先週末、海で遊んだ後はここに来てみました。 多古町の道の駅「あじさい館」です。 うん十年前、 私の両親は週末になると、いろんな道の駅までドライブに出掛けていて、 若かった私は、道の駅の何が楽しいのかさっぱり分からなかったけれど、 最近その楽しみ

続きを読む

昨夜はすっかり遅くなった夕飯。 10時に食べ終えて、ソファーに座ってホッとしたら、つい眠ってしまい、 そのまま6時間半も寝てしまいました。 さて、今からすること。 キッチンの片付けとご飯炊き。 お弁当作り。 お風呂に入る。 かぼ父さんのYシャ

続きを読む

ふと視線を感じて振り返ったら、 かぼちゃんに、熱い目で見つめられていました。 視線の先には、 とうもろこし!! だめよ! これはお母さんのだもんね。 日曜日に13本買ってきて、これが最後の1本なのよ。 もぐもぐもぐ・・・・・。 でもね、や

続きを読む

今日も海の画像の続きです。 かぼちゃんの動きに注目です!! かぼちゃんの笑顔、みんなに届け!!! ツイッターがどんなものなのか、ちょっと分かってきました。 フォローして下さったみなさん、どうもありがとう! 最後まで読んでくれてありがとう。 ポッチンの応

続きを読む

日曜日、海に行きました。 九十九里浜です。 写真が多過ぎて選べそうもないので、今日はサイレントで、画像のみの更新にしてみます。 生き生きと遊ぶかぼちゃんとかぼ父さんの動きが、うまく伝わるといいのですが。 写真、まだまだ沢山あるので、明日に続きます。

続きを読む

見て下さい、このTシャツ!! 私の友達が、プレゼントしてくれたんですよ。 彼女、いつもブログに登場するかぼ父さんのマンネリ化した服装を見て、 「たまには、もっとセンスのいい服着ろよ!」って思っていたのでしょうか? 「違うわよ!ブログ頑張ってねっていう応援

続きを読む

昨日の土曜日は、 家の中のことを片付けてから、のんびりお散歩を楽しもうと思ったのが失敗でした。 曇っていたので油断したんです。 お日様が出てなくても、蒸し蒸しとした暑さはかぼちゃんにとって、かなり厳しかったようです。 「心臓が悪いのではないか?」と

続きを読む

いや~、昨夜は久しぶりに楽しい夜だったな! かぼ父さんは飲み会だっていうし、 1号2号はどうせ日付が変わらなきゃ帰ってこないだろうし、 金曜の一人の夜、もう最高!! 夕飯なんて作らないもんね。 目に入った食べたいと思うものを買ってきて、並べただけ。 今

続きを読む

夕食後、かぼちゃんが「遊ぼう!遊ぼう!」って誘ってくれたのに、 知らん顔してソファーに寝転び、そのままグウスカ寝てしまった私。 気がつけば、夜よりも朝に近い時間になっていました。 またやってしもうた! かぼちゃん、さっきはごめんね。 知らん

続きを読む

いんげんを頂きました。 早速茹でていたら、かぼちゃんが鼻息を荒くしておねだりをしてきました。 ブロッコリーが茹であがった時と同じような興奮です。 どうぞ! すごっ! 怖いくらいの眼差し。 美味しい? 2本目です。 どうぞ! 今度

続きを読む

久しぶりの城址公園です。 菖蒲の花も終わり、淋しくなりました。 うんざりするほどの蒸し暑さの中、雑草は元気だな。   ぐんぐん伸びて、散髪が追いつかないね。 まんまる紫陽花。 ♪ しゃぼんだまとんだ やねまでとんだ 紫陽花を見ると、つい

続きを読む

昨日はムンムンの暑さでしたね。 体力、一気に消耗しました。 暑いのに、テンションが高いちびっ子達。 頭から水を浴びたのかと疑ってしまう程、汗で髪がびしょびしょに濡れ、全身もベタベタ。 見ているだけで、私も汗が吹き出してきます。 そんなちびっ子達

続きを読む

あっという間に終わった週末。 どこにも行かず、のんびりしました。 平日は、自分のブログを更新するのが精一杯で、 なかなかゆっくりと、他の方のブログを見ることはできないけれど、 ちょとした時間を見つけては、携帯でチェックを入れています。

続きを読む

昨日のことです。 のんびり幸せ気分で昼寝をしていたら、携帯のベルが鳴りました。 「お母さん、今から友達連れて行っていい?  実は今、もう玄関のドアの前にいるんだけど、中に入っていい?」 電話は1号からでした。 「いい訳ないだろ~が~~~~!!」 だって部

続きを読む

かぼすちゃん、エステのお時間でございます。 2号は、マッサージの達人。 教わった訳でもないのに、勘が良いのか、相手が気持ち良くなるツボが分かるようで、 かぼちゃんったら、「アンタなんか嫌い!」と言いながらも、 触れられると、「あっはん」と声を出して、体の

続きを読む

スイカを頂きました~! M様、毎年、ありがとうございます。 箱を開けたら、かぼちゃんの激しいクンクンチェックが始まりました。 この笑顔、期待でいっぱいの様子ですね。 今年初めて頂くスイカですよ。 では、いただきます。 がぶり! 甘~~~~い

続きを読む

昨日の午後は、大雨・洪水警報が発表された佐倉市。 夕方の散歩は、土砂降りの中を歩かなくてはならないのかと思うと憂鬱な気分でしたが、 5時前にはすっかり晴れて、青空が広がってくれました。 嬉しくなって、カメラを抱えてお散歩に行こうと思ったら、 お向いの昭

続きを読む

月曜日の朝、立ちあがろうと思ったら右膝に激痛が走りました。 立ってしまえば、そろりそろりと歩けるのですが、 膝を曲げようとすると、また痛みが!! つい私も、関節痛に悩まされる歳になってしまったの!? 果たしてこんな足で、仕事ができるかどうか? いっ

続きを読む

夕方、城址公園を散歩していたら、 木立ちの隙間から、西の空がオレンジ色に輝いて見えました。 「今日は美しい夕焼けに出会えるかもしれない!」 でも、城址公園にいてはダメなのよ! のんびりクンクンを楽しんでいたかぼちゃんを無理矢理引っぱって、駐車場まで駆け

続きを読む

↑このページのトップヘ