ずっと長い間
ばばちゃん(かぼ父さんのお母さん)と一緒に
暮らしてきた三毛猫のカッチが
月曜日、天に召されました。
一人暮らしのばばちゃんの
話し相手であり
心の支えだったから、
ばばちゃんのことが心配です。
カッチの訃報が入るほんの1時間前に
雑貨屋でこの「ひざねこ」を見つけました。
私がお店で
ひざねこを抱いていた時間に
カッチは息を引き取ったみたいです。
それはきっとカッチからの
メッセージだったに違いありません。
ボクの代わりにこの子を
ばばちゃんのそばに置いてあげて!
ネットで調べてすぐに買いましたよ。
週末届けに行きます。
ひざねこちゃん、
ばばちゃんの涙を
吸い取ってあげてね!
<おまけ>
今日1~2歳児のちびっこ達に
この動画を見せたらバカウケでした。
「どんだけ見るの?」というくらい
繰り返し見ていました。
銀ちゃんが箱の中のつーちゃんに
襲いかかるシーンになるとみんなゲラゲラ大爆笑。
そして最後の私の
「あ~あ、壊れた!」の声に合わせて
「た!」だけ言って拍手。
(まだ上手に喋れないのでたが精一杯なんです)
それをずっとエンドレスで・・・。
うちの3匹は
こんなに小さな子どもから
お年寄りまで喜んで貰えるのね!
嬉しいです~~(*゚▽゚*)
**********************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

まずは1ポチ
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
メールはこちら
(☆を@に変えてね)
みなさん、いつもありがとうございます。
今週は早番でしたが
帰宅してから草取りに燃えたり
病院に行ったり
買い物に行ったりして、
結局一日の終わりには
「何で私にはこんなに時間がないんだろう」と
悲しい気持ちになっていました。
きっと睡眠不足が続いているせいでしょう。
月末はへっぽこ編集長の仕事が忙しくて
目がショボショボになります。
(保育園の)カメラマンの仕事も
(へっぽこ)編集長の仕事も大好きですが
月末の仕事は嫌いです(;_;)
創作の仕事が好きで
地味でコツコツの仕事が嫌いなんですね。
アハハ。
さて、今夜は旅行記作れるかしら?
コメント
コメント一覧 (6)
今日もお仕事お疲れ様でした😌
そして、お母様の猫ちゃん、虹の橋を渡ってしまったそうで…。お母様、心配ですね。
かぼママさんと、かぼパパさんで良くみてあげてくださいね。
夕方は、日が短くなってやりたい事や、行きたい所はあっても🐕が待ってると思うと、さっさと帰ってます。夏の様に日が長いといいのに、どんどん短くなりますね。
ひざ猫、かわいいですね。うちも買おうかな…
きっとカッチちゃんからのメッセージだったんですね!
ばばちゃんの涙を全部吸い取って寄り添ってくれると思います。
それにしても後姿が可愛いですね♪
カッチちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
かぼすママさん、あまり無理をされませんようにm(_ _)m
旅行記はみなさん首をなが~くして気長に待っててくれますよ♪
可愛がってもらえて幸せでしたね。
今度はいつも見守って貰えますよ。
とりあえず三毛猫ちゃんに代わりして貰いましょうGJ
カッチちゃんの冥福をお祈り申します。
ひざ猫ちゃんがばばちゃんの悲しみを癒してくれますように心から祈っています。
私も猫大好きなのに、猫アレルギーの娘にプレゼントしたいのでネットで探してみます。
本当にかぼすママさん、旅行記はゆっくりなさってくださいね。
私が生きている間の内でいいですよ。
お会いできただけで、十分幸せなんですから。
たくさんの心遣いをありがとうございました。
かぼママさん、大変お疲れ様でした。そうですよね、時間に追われると嫌な気持ちになりますよね(>_<)本で読んだことがあるのですがクレームのお客さんに対しては「なんて言ってくるんだろう」と受動的になると気持ちが滅入るけど「どんとこい、聞いてやりましょう!」くらいの能動的になると怖いもなしになるようです。かぼママさんはクレームとは違いますが、なんでも能動的に考えると(さぁ、お買い物、安くて良いものを買ってやろうじゃないの!とかかしら?)気持ちが前向きになるようです(^-^)(たしかに親に「勉強しなさい!」と言われたらやる気なくすけど(笑)自分からするぞーー!解いてやるー!となると力でますよね😉)でもご無理はなさらないようにされてください!
カッチちゃん、最後までお義母さまに愛してもらえて幸せな生涯だったと思います。ひざねこがお義母さまの悲しみを少しずつ和らげて行ってくれるといいですね。
ご多忙な毎日、おつかれさまです。今日は急に冷え込んだし、いくら2にゃんの猫カイロがあろうとくれぐれもソファー寝などなさいませんように≧▽≦