190e50fd

2016年が終わろうとしています。

今年は私にとって「変化」の年でした。

とても目まぐるしい一年でした。












4f9404fa

この記事を作る為に

真剣に一年を振り返りましたよ。

悩んで悩んでようやく決まりました。

それでは2016年の

「我が家(私)の10大ニュース」を

発表したいと思います。










今年の第1位は・・・

f13821b7-s

19年間働いた幼稚園を辞めて

職場を保育園に変えたこと!












ff685778-s

大好きなちびっ子達とママ達との別れは

とっても辛かったです。

今でもみんなのことが大好きよ~!












d56f123c-s

転職をして得たものもあれば

失ってしまったものもあります。

保育士と幼稚園の先生と

どちらが自分に向いているかといえば

間違いなく幼稚園の先生!












423dc66d-s

でもこれから先の人生を考えたら

今までと同じような生活を続ける訳にはいかないと思い

清水の舞台から飛び降りるつもりで

えいやっと行っちゃいました(笑)













23ebb78f-s

ドスンと落ちた所は

とても温かくて居心地のいい場所だったから

良かった、良かった。

それでも時々寂しくなります。

大好きなみんなから

熱烈に愛して貰えた毎日が懐かしいです。













deb4ca3d-s

かぼ父さんに聞いてみました。

「職場が変わって私に何か変化はあった?」って。

そしたらね、

幼稚園の時は毎日ピリピリイライラしていて

うんと怖い女だったけど

今の職場に変わったら優しくなったって(*゚▽゚*)

あはは、そりゃ良かった~!!











今年の第2位は・・・

141ba0f4

かぼちゃんと一緒に

岡山~島根~広島~愛媛~神戸旅行に行ったこと。

楽しかったです~~!!













8312527b-s

刈谷のみなさん、ありがとう!











b99af71e

湯郷温泉のみなさん、ありがとう!













47be1723

出雲大社のみなさん、ありがとう!












524ac2ab

広島のみなさん、ありがとう!














31ec83d3

亀老山展望公園のみなさん、ありがとう!












852772bf

神戸のみなさん、












f7f4d5f2

ほんとにほんとに












90f93ee8

ありがとう!!











今年の第3位は・・・

af2dcd1d

一号が結婚したこと。













d529f444

今まで貰ったことのない

こんなプレゼントも貰えるようになりました。












fa0c927c

1号の結婚式以外にも

私は2回、かぼ父さんはなんと5回も

披露宴に出席をしたという

お祝いがいっぱいの一年でした。

めでたい、めでたい(^O^)

でもお札に羽が生えて飛んで行きました~~!!

もう笑うしかありません。










今年の第4位は・・・
38a657e6

ブログの引越しをしたこと。

これも転職と同じような気持ちでした。

寂しさと喜びの入り混じった複雑な思い。

これには相当なエネルギーを使いましたが

新たな気持ちで

ブログと向き合えるようになりました。











今年の第5位は・・・

d956f286-s

アメリカからセバスチャンが

かぼちゃんに会いに来てくれたこと!













b44ba477-s

夢のような時間でした。

できることなら時計の針を戻したいです。













9bd18904-s

そしてまた一緒に

お寿司を食べに行きた~い!!











今年の第6位は・・・

64ca9e33-s

銀ちゃんがおせちの入ったお重の蓋を開けて

焼きあさりを串のまま食べてしまい、

電車とタクシーを乗り継いで

元旦早々病院に行ったこと。

串も細かく砕いて食べたようで

大事には至りませんでしたが

人間たちは大反省をしました。










今年の第7位は・・・

6dc1def3-s

つーちゃんが謎の激やせをしてしまったこと。

ペットドックで調べて貰ったら

お腹の中がウンチでパンパンだということが判明。

フードを変えたら便秘が解消され

体重も元に戻りました。











今年の第8位は・・・

de7d19bc-s

AbemaTVの撮影を経験させて頂いたこと。












7ed2960b-s

かぼちゃんのモデルっぷりには

飼い主もびっくり。














ab5b9746-s

楽しい経験も色々とさせて頂きました。










今年の第9位は・・・

59fd2ae6

ねこ禅の撮影の日が笑ったり泣いたり

忙しかったこと。













3fa63e03-s

レンガの前での撮影の時に

「じゃあ次はここの家庭菜園の前で撮りましょう」

と言われて内心ゲラゲラ大笑い。

確かに玉ねぎみたいな球根が

むき出しでゴロゴロしてて

荒れ果てている家庭菜園にしか見えないもんね。

納得、納得。

でもここは庭のはずなんだ~(><)












d6bbf956-s

そこからスイッチが入り

綺麗な庭作りを目指して頑張りました。











2c8b6a50-s

これは引き続き

2017年の課題でもあります。













IMG_8886

その撮影の時に

リードに絡まったのつーちゃんを助けようとして

手を負傷しました。

傷は小さいけれど

かなり出血をして激痛でした。











jpgXX

すごく腫れたので2日後に病院へ行ったら

「来るのが遅い!命に関わる場合もあるんだよ!」と

先生に叱られました。

でも

「自分での処置がよかったみたいだから

ひどくならずに済んだ!」

と褒められました。

あはは!

もう何度も痛い目にあっていますから、

処置は完璧です!






今年の第10位は・・・

2c50c803

去年の大晦日に誓った筈なのに












3dc6df1f

今年もいっぱいソファーで寝ちゃったこと。











c163bde4-s

60歳になっても70歳になっても

こうやって寝ちゃうのかしら。









そして・・・

a14a0457-s

今年もたくさんの人に出会うことができました。










9289ccfa-s

「かぼちゃんですか?」って











4ab94c8d-s

声をかけて下さって











6870fb47-s

ありがとうございました。













5d52f9e4-s

声をかけて頂くことは











630c76bd-s

とっても嬉しいことなんです。












09f2025f-s

だって必ず元気を貰えるから。












5399c789-s

かぼちゃんをナデナデして下さって












566c0991

ありがとうございました。












a8b6ef5a

温かいコメントを下さって











3f625541

ありがとうございました。











d9d6dcfe

メールで励まして下さって











5b1f7310

ありがとうございました。











99f75f74-s

ブログを見て下さって











8f20d8f0

ありがとうございました。










49374d92-s

どんな形であれ、

みなさまに出会えたことが嬉しいです。

応援して下さるお一人お一人に

心から感謝しています。










a17f75cb

皆様にとって2017年が

笑顔の一年となりますように

心からお祈り申し上げます。





    ライブドアブログを友達に追加すると
更新のお知らせが届きます。   

**********************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。
まずは1ポチ         
人気ブログランキングへ        
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ   にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
メールはこちら
kabosu.calender@gmail.com