ずっとずっとパソコンに
向かいっぱなしの週末です。

明日からの新年度スタートに向けて
書類をたくさん作っております。
肩はバリバリ
目はショボショボです。
先日受けた
健康診断の結果が届きましたよ。

毎年オールAが自慢だったのに
なんとDが一つ
ついてしまいました(><)
LDLーコレステロールが
高いんですね。
職場の20代~50代の保育士たち
みんなこの数値が高くて
引っかかってます。
やっぱり
園長先生の手料理の食べ過ぎかな?
幼稚園にいた時より
運動量がぐっと減ったしね。
来年は再び
オールAを目指しますよ!!
明確な目標ができると
頑張れるタイプですから。
それに明日からは
345歳児クラスの担当だから
またいっぱい動けますし。
頑張りま~~す(^O^)
*****************
みなさん、いつもありがとうございます。
明日から新年度スタートだけど
5月開園のこども園の準備もあるし
やることがいっぱいで
当分は頭の中がぐっちゃぐちゃです。
さて、桃の花情報を下さったみなさま
どうもありがとうございました。
お返事も差し上げずごめんなさい。
決めました!
4月16日(日)に
山梨県笛吹川フルーツ公園に行きます。
もし雨予報だったら
15日(土)にします。
スーパー晴れ女の私と
スーパー晴れワンコのかぼちゃんが
絶対に晴れにしますから
大丈夫です!!
かぼちゃんと一緒にお散歩して下さる方、
お待ちしております。
チャリティー商品も持っていきます。
募金箱も持っていきます。
詳細はまた近くなったら
お知らせ致しますね。
(実はまだ何も考えてないの)
**********************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。
まずは1ポチ

まずは1ポチ
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
にほんブログ村
メールはこちら
コメント
コメント一覧 (5)
新年度のスタート、そして新しい園の準備とまだまだ忙しくされていたのですね。
健康診断の結果、D判定がたったの1つは素晴らしい✨✨✨です。わたしなんて、貧血と肝機能でいつも引っかかってます。お酒も飲めないのに…。
桃の花見、16日に決めたんですね〜
その日は先に用事が入っていて、残念😭
ピンクに染まる街を見てみたかったなあ〜
なかなかサクラ満開の感じがしなかったけどやっと、ですかね!
健康診断のコレステロール値はどの世代でも基準値にならない人、多いみたいです。気をつけなさいという警告なんでしょうか・・・??でも美味しいものは食べたいし、制限しすぎることでストレスにならない様、気をつけます^^
何回か前のブログで「目の前の人がたとえできないことや不得意なことがあっても絶対に責めたりしないこと。人間は一人一人必ず宝となるいい所があるのでその部分を見つけて認めてあげること。」の言葉にはっとさせられました。。。自分の意識の中に足らない部分だったからです。すぐに意識の変換は難しいけど、気づきを与えてくださりありがとうございましたm(__)m
わたし、今日ついに50になりました(笑)
まさかまさかの50代
こっちゃんと一緒に楽しく、きれいなおばさん目指して
がんばっていきまあ~す(笑)
私は毎年健康診断でHDLコレステロールがかなり高いと出るのです。善玉コレステロールなので良いようですが特に食生活に気を遣っている訳でもないので体質かもしれませんが、ただ、食物繊維は積極的にとるようにしています。以前はよくコーヒーに必ず◯◯ファイバーというスティックを一本(商品名を一部◯◯にしましたが、市販されていて有名な商品です(^-^)食物繊維の粉でいれても味は変わりません。)
体調にはおきをつけてくださいね。