7年前の今日の出会い
朝7時に配信する記事を予約投稿した後は「過去の今頃は何してたかな?」とHistory View を見るのが習慣になってしまいました。そして今日もお宝を発見しました!コロン先生ですよ!コロン先生とは何度か城址公園の紅葉の中を一緒にお散歩したんです。このブログに登場した
元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。
朝7時に配信する記事を予約投稿した後は「過去の今頃は何してたかな?」とHistory View を見るのが習慣になってしまいました。そして今日もお宝を発見しました!コロン先生ですよ!コロン先生とは何度か城址公園の紅葉の中を一緒にお散歩したんです。このブログに登場した
珍しく3ショットが撮れました。手のひらの中には3匹を惹きつけるどんな魅力的な物が入っているのでしょうね?(´∀`*)ウフフ 皆さまのご協力ありがとうございます。 しばいぬとねこのチャリティーカレンダー500冊完売し、 200冊増刷致しました
History View のおかげで 「あの時のあの記事」が探しやすくなったので 「あの時のあの思い」を 振り返ってみたくなりました。 共感して貰えたら嬉しいです。 5年前のちょうど今頃 銀ちゃんは庭の雑草の中から現れました
かぼ父さんがソファーの上で寝ています。3匹もそれぞれお気に入りの場所で寝ています。かぼちゃんはしまドラの上でしょ。銀ちゃんはねこ桶の中でしょ。つーちゃんはソファーの上の・・・かぼ父さんの足で押されたカドラーの急斜面の上ですよ。こんな状況で文句も言わないな
7年前のかぼちゃんです。若いなぁ・・・。洗濯バサミがこんなことになっているのはなぜでしょう?2009年11月29日 今夜は二人きり 皆さまのご協力ありがとうございます。 しばいぬとねこのチャリティーカレンダー500冊完売し、 200冊増刷致
大変です! ちょっと目を離した隙に ふかし芋がこんなことになっていました。 外部からの侵入者はいな
10月の旅行で出会ったみなさんから お手紙やプレゼントを頂きました。 「プレゼントは持ってこないでね!」と お願いしたのですが、 車に乗せきれないほど すごいことになってしまいました
城址公園の中は もみじの赤が濃くなってきました。 これから半月くらいの間が 城址公園の最も美しい季節です。
久しぶりの城址公園は 金色の絨毯を敷いて かぼちゃんを出迎えてくれました。 この絨毯の中には 丸いぎんなんがゴロゴロしています。
やっぱりモデルさんをお願いするなら かぼちゃんですね。 この落ち着きと癒しパワーに 雪だるまさんも嬉しそう!
11月に雪が積もるなんてびっくりでしたね。車に積もった雪を落とさないようにそっとそっと運転しながら帰ってきましたよ。だってその雪を使って雪だるまを作りたかったんだもん。雪だるまの両脇にちょこんと座る猫たちの写真が撮れたらいいなと思いまして。でもやっぱりこ
こんな後ろ姿に萌えるのは私だけでしょうか? 増刷分(200冊)の予約を受け付けております。引き続きよろしくお願いいたします。カレンダーの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー 2017」販売のお知らせご購
城址公園にお散歩に行きました。Hくんはワンコの散歩は初体験だそうです。私も子どもの頃犬の散歩に憧れましたよ。積み木に紐を結びつけて畳の上を引っ張って歩く妄想散歩で満足してましたけど。この前教え子と会った時もそう思ったんだけど子どもとワンコの後ろ姿って萌えま
保育園の年少組のHくんは この年齢には珍しく じっくりと距離と縮めていくタイプのようで 猫じゃらしも 後ろからそろりそ
この状態でじっと見られるとこっちまで固まる・・・。増刷分(200冊)の予約を受け付けております。いまのところ予約を40冊いただき、のこり160冊になりました。引き続きよろしくお願いいたします。カレンダーの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。「しばいぬとねこ
すっかり我が家のリビングの顔となったこの絵は2011年10月に「油絵の君」からプレゼントされました。この後すぐにお二人はご結婚され、お子さんが誕生しました。あれから5年・・・すっかりパパの顔になった「油絵の君」と息子さんが遊びにきて下さいました~!ママは
この姿を目の前で見たらね、もうたまらん可愛さですよ( ´艸`)増刷分のご予約を受け付けております。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。カレンダーの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー 2017」販売のお知らせご
神戸で出会えたみなさんに 写真をお届けしたいと思います。ウェブでフォトアルバムを作りました。 神戸の写真は387枚あります! その中からご自分の写っている写真を探してダウンロードして下さい。 ご希望の方は メールでお申
久しぶりにエリカラを付けられてしまった かぼちゃんです。 でも全然嫌そうじゃないでしょう?
もふもふ湯たんぽがよく効きます。 ブログ仲間と作ったカレンダーを販売しています。 詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー 2017」販売のお知らせ 200冊
体が変だな? 風邪をひいたかな? 1時間だけ寝てから散歩に行こうっと・・・ って思っていたら、 2時間も寝てしまい 結局帰宅したかぼ父さんが 散歩に行ってくれました。
カバンもゴミも猫も落ちてます。 完売しました。 ありがとうございました。 **********************
城址公園をお散歩していたら 「センセー!」と声を掛けられました。 前の職場の教え子です。 うわ~、大きくなったなぁ!
かぼちゃんは時々強気になってこんな顔をします。気が強そうな相手には絶対にこんな顔は見せません。優しい子にのみ見せる顔です。だからかぼちゃんからムキッとされた時は「おたくのワンちゃんはいい子ね」と褒められたと思ってどうぞ喜んで下さい(ーー;) ブログ仲間と作
しまなみ海道で出会えたみなさんに 写真をお届けしたいと思います。 ウェブでフォトアルバムを作りました。 しまなみ海道の写真は153枚あります! その中からご自分の写っている写真を探して下さい。