今朝の4匹はこんな感じです
かぼちゃんがなが~くなっていました。伸びたり丸まったり自由自在ですね。どんな顔して寝ているのかなと覗いてみたら舌が出ていたので嬉しくなりました。オニちゃんはどこかなと探したらお風呂場にいました。出窓の王子さまなのに今朝は違う気分のようです。つーちゃんは出
元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。
かぼちゃんがなが~くなっていました。伸びたり丸まったり自由自在ですね。どんな顔して寝ているのかなと覗いてみたら舌が出ていたので嬉しくなりました。オニちゃんはどこかなと探したらお風呂場にいました。出窓の王子さまなのに今朝は違う気分のようです。つーちゃんは出
さあ、今日もファイトだ!銀ちゃマンを見習ってみんな、頑張ろーねー!!またこんなワクワクが欲しい(ToT)↓ 本日の💖ぎんなん速報💖第1609回ぎん「癒し戦隊ぎんちゃマン🦸♂️バリ任務中‼️」オニ「スヤスヤス🍙」ぎん「世界平和は菩薩から‼️」オニ「かぼダシって下っ腹か
みなさま、新型コロナウイルスの感染拡大が大変なことになっておりますが大丈夫でしょうか?我が家の人間たちは無事ですが、職場では先週から対応と対策に追われて連日残業続きです(ToT)外で何があっても家に帰ればいつもと変わらない日常があるって幸せだなぁと思います(^^)
昨日のこの記事を読んだかぼ父さんが昨夜私に聞いてきました。かぼちゃんってどっちの目が見えないんだっけ?は?ブログに片目が見えないって書いてあったじゃん!!そうか、かぼ父さんのスマホは小さくて(普通サイズ)老眼の目だと写真が見えにくいのか!?リードが目に掛
かぼちゃんの魅力はいろいろありますが実にかぼちゃんらしいアレなところが一番の魅力なんじゃないかな?くるっと回ったらリードが顔に引っ掛かっちゃった。でも全然気にしないでるんるんるん。片目しか見えなくたってすたすたすた。くよくよしない。気にしない。これは人生
昨日の夕方から突然腰痛が楽になって速く歩けるようになりました。嬉しくって元気がもりもり湧いてきて風車の広場にお散歩に行きました。ひまわりは満開の時期を逃してしまいましたが撮り方を工夫すればまだなんとかいける感じです。昨日までは私に合わせてそろりそろりのお
先週一週間そろりそろりと動きながら治療にも通い痛かった腰(というか臀部)は徐々に良くなってきていたのですが、土曜日のイベント(仕事)でまた完全に振り出しに戻り、日曜日と月曜日は寝て過ごしました(ToT)でも、私以外のみんなは元気ですのでご安心を。かぼちゃんに負けな
5日ぶりの更新です。木曜日の出勤前に時間に余裕があったので体の凝りをほぐそうと床に横になり、お尻の下にテニスボールを置いてゴロゴロと刺激を与えていました。その直後からテニスボールを当てた右のお尻から太ももにかけてが痛み出してしまいまして(・・;)そんな状態で予
かぼちゃんがベロンチョで昼寝三昧だった日曜日。かぼ父さんとかぼちゃんが夕方散歩に出かけた直後に家のチャイムが鳴りました。玄関前には真っ赤なアンギル号が!中には3匹のワンコが乗っていました。キャリーバッグの中に入っているのは…茨城のももっぺですよ。インスタ
こんなツイートをしたウラーさんのために…拾ってきましたよ。ぎんタマです(#^^#)やはり縁を感じているような全く感じていないようなそんなこんなの銀ちゃんでした。パッカーン!↓あはは!するどい(-_-;)↓本日の💖ぎんなん速報💖第1601回オニ「菩薩スマイルで誤魔化しス🍙」
本日は寝坊しました(-_-;)時間がないので写真1枚が限界(ToT)地上に舞い降りたかぼ女神去年の記事だけど内容を忘れていて笑った(*^^*)オニちゃんの顔が!↓ ぎんタマωは時空を超えて飛んでいけるんだ!?↓ 本日の💖ぎんなん速報💖第1599回オニ「ぎん兄‼️かぼ姉の下に
バラバラに過ごしているようでもこんな時はここに集まります。私がトイレからなかなか出ない時ね(^_^;)銀ちゃんのドア開けの技を見て下さい。①引いて開けるドア②引き戸③押して開けるドア次々とクリアしていきます。↓ この投稿をInstagramで見る か
昨日は少し涼しかったので久しぶりに日があるうちにお散歩に行けました。風車の広場のひまわりが咲き始めましたよ。満開になったら人が増えて賑やかになるだろうなぁ…。かぼちゃんはやっぱり暗闇のお散歩よりもおひさまの下を歩くほうが嬉しいみたいです。楽しそうに歩くか
先週銀ちゃんを病院へ連れて行った帰りにちょっと寄り道をしました。毎年一緒にたけのこ掘りをする叔父と叔母の家です。銀ちゃんはよその家に来たのは初めてですよ。慎重にキョロキョロしてそろりそろりと出てきました。叔父はもうすぐ93歳になります。頭も体もシャキシャ
金曜日のゆうんぽに向かうかぼちゃんです。長い昼寝から起こされて抱っこのまま車に乗せられたからまだ頭はぼんやり体には力が入っていません。そんなかぼちゃんのために新しくドライブ用のベッドを買いました。顎が乗せられる物を探したんですよ。とってもいい感じです。先
これは先週の日曜日のお出かけの話です。かぼちゃんは最近黒かぼす車に乗せるとキュンキュン鳴いて落ち着かないので、ちび赤かぼす号に乗せる時と同じように助手席に乗せてみました。外がよく見えるせいか後部座席に乗るよりもずっと落ち着いていられました。私は席を奪われ