かぼすちゃんとおさんぽ。

元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。

2024年04月

2月に佐倉市役所でかぼちゃんマンホールのお披露目会があったんですけどね、市役所の立派な応接室にお呼ばれしたのにかぼちゃんは珍しくご機嫌斜めで大声で吠えてしまい、市長さんをはじめみなさんのお話を台無しにしてしまいました(・・;)私はいやーな汗をかいてしまいました

続きを読む

フラワーkaoriの店先がまるで花屋さんになってますよー!前から花屋ですけどね、店先はいつも花ではなく犬で溢れているので新鮮です。今日は仕事で公民館に行かなくてはならなくて、花屋のかおりさんにかぼちゃんを1時間半預かってもらいました。母の日を前にかおりさんが超

続きを読む

かぼちゃんが可愛くてたまらないと思う瞬間はね…目覚めた時に私を呼ぶんですよ。すぐに行ってあげないと激しく吠え続けるんだけど、抱き上げた瞬間にピタッと鳴き止んで、私の顔をじーっと見つめてくるの。これ、たまりません。それから車に乗せている時に、コンビニで買い

続きを読む

最近のかぼちゃんは手がかからないお利口さんです。手はかからないけど、これ以上かけられないというくらい手をかけてお世話をしています。仕事から帰ってくる午後5時頃から深夜まではひたすらかぼちゃんに尽くしています。18歳のワンコ達はみんなどんな生活をしているの

続きを読む

ほったらかしの我が家の庭に花の季節が訪れました。毎年この場所でかぼちゃんにモデルをお願いしているけれど今年はまごっち達にお願いをしました。先週の週末は土曜日も日曜日もまごっち達と過ごしたんです。まごっち達のリクエストに応えて七井戸公園という所に行きました

続きを読む

毎年恒例のたけのこ掘りに行ってきました!ブログを遡って調べたら我が家のたけのこ掘りは2018年からスタートして今年は7年目でした。まごっち達の成長や大人たちの老いを感じる年に一度の貴重な行事です。とりあえず今年もみんなで来られてよかった(^^)叔父は7月で9

続きを読む

佐倉市のふるさと広場はチューリップが真っ盛りです。この素敵な写真はワン友のmeekooさんに撮って貰いました。かぼちゃんはチューリップの国のプリンセスみたいだよー(^^)私も何枚か撮ってみましたがmeekooさんの写真を見てしまったら全てがボツになりました。私もまた一眼

続きを読む

千葉県佐倉市にお住まいの18歳の柴犬Kちゃんからのお悩み相談です。アタシは1月からフラフラしちゃって一人で歩くことができなくなりました。夜中にトイレに行きたくなったり寝返りを打ちたくなると、隣で寝ているお母さんに知らせます。お母さんはアタシがほんのちょっと

続きを読む

佐倉の桜は昨日の大雨にも負けませんでした。やはり桜は優しい風にのって優雅に美しく舞い落ちて欲しいです。舞い落ちた桜は小さな指で拾われてこうなります(笑)かぼちゃん若い!↓ *******「かぼすちゃんとおさんぽ。」の更新通知が受け取れます!登録・フォローお願

続きを読む

仕事帰りのお花見散歩。お仕事を頑張ったかぼちゃんは眠くて眠くて目が開きません。バギーが小さいのでゆったり寝られるようにベッドごとバギーに乗せています。これで歩いていたら目立ちますよねー(^^)桜の花はゆらゆら。かぼちゃんはスヤスヤ。お散歩の終わりに柴友のあぐ

続きを読む

疲れが溜まった週末はゴロゴロゴロと過ごしました。でも楽しいこともしましたよ。アンギル飼い主とランチに行きました!ここです。↓ かぼちゃんはバギーでずっとスヤスヤでした。ピザ美味しかったなー!夕方からは佐倉城址公園へお散歩に行きました。ライトアップされた桜の

続きを読む

紺色のボーダーシャツを着たらかぼちゃんが男の子に見えちゃう。かぼちゃんはやっぱりピンクがお似合いね♡かぼちゃんは最近歯を噛み締めていることが多いので、舌が出てるとホッとします。かぼちゃん、リラックス、リラックス。*久しぶりにブログを更新したら、記事に広告

続きを読む

1月にかぼちゃんが自力で歩けなくなって本格的な介護生活がスタートしてから大きなストレスを抱えていました。ところが行事が多かった3月にかぼちゃんのご飯の介助をかぼ父さんにお願いしたことがきっかけで、気持ちがうんと楽になりました。洗濯もご飯作りもかぼちゃんの

続きを読む

3月は信じられない速さで過ぎて行きました。    かぼちゃんが私と一緒に仕事に行くようになって3ヶ月が経ちました。かぼちゃんはこの生活にすっかり慣れて職場が第2の家となっています。みんなから可愛がられる毎日。18歳でこんなに充実した日々を送れるなんてかぼち

続きを読む

↑このページのトップヘ