かぼすちゃんとおさんぽ。

元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。

2024年12月

2020年5月に夢中になって作ったかぼすガーデン。過去に2〜3回はケルヒャーをしたと思うのですが、多分もう3年はやってないはず。その汚さはみなさんの想像をはるかに超えていると思います。あまり 見せたくはないけれど自分への戒めのために残さないと…。写真見た

続きを読む

一昨日のネコいぬワイドショー。番組スタートから観ていたのにいつの間にか寝てしまって気づいたらエンディングでした。やらかしてしまったー(・・;)かぼ父さんはまだ帰宅前でしたので録画したビデオをひとりで観ましたよ。まずはかぼちゃんの紹介。かぼちゃーん♡かぼちゃーん

続きを読む

昨夜5年ぶりにぎんなんサンタに会えました。本当はね、オニギリサンタにもつつじサンタにも会ってみたかったけれどクリスマスの夜に私の手に引っ掻き傷ができてしまうのは避けたかったので諦めました。このお茶目な2匹で十分です。クリスマスの夜を盛り上げてもらいました

続きを読む

いつもは9時から15時まで勤務しているのですが、今週は特別に12時から18時までなので、朝は暖かくなってからゆっくりと1時間かけてお散歩をしています。そのかわり夕方は明るいうちにお散歩ができないので、寒い夜の暗闇散歩になってしまっていろちゃんを可哀想に思

続きを読む

先週の後半から腰が危うくなっていたのですが土曜日の朝起きたらもうアウト(ToT)そろりそろりと動くのがやっとの状態になっていました。職場で脚立に乗って窓拭きをしたのとエアコンのフィルターについた埃を掃除機で吸い取る作業を1時間半同じ体勢でやり続けたせいです。そ

続きを読む

かぼちゃんは車の中では後部座席にセットしたソフトケージの中に入ってました。15歳の後半から車に乗せるとキュンキュン鳴くようになったので助手席に座るようになったのでした。このことをすっかり忘れてましたよ。いろちゃんもかぼ姉ちゃんみたいに安全のためにケージに

続きを読む

千葉県内にポスティングされる地域新聞に歯磨きギネス挑戦の記事が掲載されました。残念ながら掲載されたのは佐倉地域配布の新聞だけでしたが、記者さんはさすがの文章力です!あの時の様子がよーく伝わってきてドキドキしちゃいました。雨ニモ負ケズ、犬たちは頑張りました

続きを読む

昨日いろちゃんは病院へ行ってきました。お耳の洗浄を「無」で受けるいろちゃんの写真を撮るチャンスだったのにiPhoneを車に忘れてしまい残念!これは診察室から出てほっとしているいろちゃんです。かぼ父さんを毎朝駅まで送るので、いろちゃんの席は助手席からトランクへと

続きを読む

凍ったクローバーが可愛くて思わず写真を撮りました。いろちゃんは先週まで毛がごっそりと抜けていたので今は薄毛でとても寒そうです。佐倉城址公園は柴犬率が高めなんですよ。保護犬率も高めです。あぐりちゃんも元保護犬です。こげんたくんも元保護犬。みんなとっても幸せ

続きを読む

週末はねいろちゃんの取材と撮影があったんですよ。12月中に放送されるそうなので楽しみです♡詳細がわかったらお知らせしますね。いろちゃんは散歩とご飯以外は201号室でぐーすかと寝てばかりの毎日です。私のベッドがお気に入り。昨夜はいろちゃんはカドラーに寝てい

続きを読む

昨日こども園のクリスマス会が終わってほっとして昨夜は21時に寝てしまいました。一晩中ベッドでいろちゃんと一緒でしたよ。いろちゃんとは反対側に銀ちゃんが寝て布団の上にはオニちゃんが寝ます。オニちゃんは本当は私の布団に入りたいのですが入る場所がなくて可哀想な

続きを読む

こんなお散歩で一日が始められることに感謝しています。かぼちゃんのセーターを今度はいろちゃんが着てる。かぼちゃんと歩いた道を今はいろちゃんと歩く。心の中ではいつもかぼちゃんを感じています。かぼちゃんが写真を撮った場所でいろちゃんも挑戦するのですが歩くことが

続きを読む

カレンダーのご注文をしてくださったみなさま、どうもありがとうございます。梱包発送が追いつかないとペナルティを受けるので、まずは30冊のみ出品してみたのですが、あっという間に売れてしまいうれしい悲鳴をあげています。ポチれなかったみなさま、申し訳ございません

続きを読む

meekooさんが作ってくれた卓上カレンダー。かぼすちゃん開運カレンダーともいいます。既に販売になっている業者が作ったカレンダーとは写真が2枚くらい違います。ということは10枚は同じです(笑)大きく違う所はデザインの可愛さの度合いとスケジュールを書き込めるという

続きを読む

佐倉城址公園が色鮮やかに染まってきました。お散歩はいろちゃんの大切なお勉強の時間です。4ヶ月前は人間にも犬にも怯えなから歩いていましたが…今はもうご挨拶が上手になりました。かぐらちゃんとは毎朝挨拶を交わします。なんならお尻の匂いも嗅がせてあげます。かぐら

続きを読む

↑このページのトップヘ