
基本的に
トイレは外派のかぼちゃんですが

非常事態の時は
室内のトイレでします。

トイレでできるようになったいきさつは
こちらの記事を読んでください。
2015年10月29日 発想の転換
2015年11月2日 発想の転換2

雨でも風でも台風でも
お散歩に行かなきゃならない
ワンコの飼い主さん達は
大変ですよね。

かぼちゃんも
雨の日でも散歩に行きますが
一昨日は寒かったし
雨だったし
かぼちゃんから拒否をされたので
お散歩には行きませんでした。

したくなったら
トイレでしてくれるから大丈夫!

でも朝起きたら
トイレは濡れていませんでした。
一晩オシッコを我慢しちゃたのかしら?
かわいそうなことをしました。

ふと見たら
敷きっぱなしのバスマットがありました。
バスマットは使い終わったら
すぐに片付けるという
我が家の掟があるのですが
かぼ父さんは時々忘れます。

もしやと思って
バスマットを持ち上げて見たら
ずっしり重くて
しかも臭い。
あ~あ、トイレではなく
こっちにやられちゃった(><)
すぐにかぼ父さんにラインしました。

反省しているようなので
しつこく怒るのはやめましたけど
出勤前の
大忙しの時間に
オシッコが染み込んだ
バスマットを洗うのは大変でしたよ。
かぼ父さんは
朝シャワーしなくて良かったね。
オシッコバスマットでも
気づかないで
足を拭いちゃうもんね( ̄▽ ̄;)
*****************
にほんブログ村
メールはこちら

したくなったら
トイレでしてくれるから大丈夫!

でも朝起きたら
トイレは濡れていませんでした。
一晩オシッコを我慢しちゃたのかしら?
かわいそうなことをしました。

ふと見たら
敷きっぱなしのバスマットがありました。
バスマットは使い終わったら
すぐに片付けるという
我が家の掟があるのですが
かぼ父さんは時々忘れます。

もしやと思って
バスマットを持ち上げて見たら
ずっしり重くて
しかも臭い。
あ~あ、トイレではなく
こっちにやられちゃった(><)
すぐにかぼ父さんにラインしました。

反省しているようなので
しつこく怒るのはやめましたけど
出勤前の
大忙しの時間に
オシッコが染み込んだ
バスマットを洗うのは大変でしたよ。
かぼ父さんは
朝シャワーしなくて良かったね。
オシッコバスマットでも
気づかないで
足を拭いちゃうもんね( ̄▽ ̄;)
*****************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。
まずは1ポチ

まずは1ポチ
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
にほんブログ村
メールはこちら
コメント
コメント一覧 (5)
室内トイレで出来たら良いのにな…って天気の日、ありますよね。
かぼちゃんは、マットの上なら出来るのですね。せっかく、習慣化してたのにしまい忘れたパパさんが悪いですね。
タイトルで、パパさん何かしでかしたな…と、思いましたよ。
今朝も楽しいブログをありがとうございました。あっ、かぼママさんはお洗濯、お疲れ様でした🤗
ところでバスマットですが、うちは珪藻土のタイプで最高の使い心地ですよ。スポーツクラブに使われていてこれいいなと思ったのがきっかけですが、使い終わったら立てかけとけばいいので毎日の洗濯はいらないし、家族で続けてお風呂に入ってもすぐ乾いて気持ちいいんです。でもいざというときにかぼちゃんがおしっこするところなくなっっちゃうのは困るかな~(*^_^*)
銀ゃんが、かぼちゃんにすり寄り、鼻をごっつんこ、している写真がかわいいくてたまらないです❗カレンダーにしたいくらい❗
初めてコメント書かせてもらいました。
いつもかぼちゃんのブログを楽しみにしています。
2匹のこんなに接近したシーンを見るのは久しぶりです(*^_^*)
かぼ父さん、「ごめんなさい」と謝る事が出来るなんて、素直な良い旦那様ですね(^-^)
世の中には謝る事が出来ない夫がた~くさんいます(-_-)