
さて今日は、
かぼちゃんの誕生日に届いた
セバスチャンからのプレゼントと
手紙の続きのお話です。

A3の用紙にびっしりと書かれた
英文の手紙。
いったい何が
書かれているのでしょう。
私には
とても無理ですので
職場の英語ペラペラの先生に
訳して頂きました。

かぼすちゃん
お誕生日おめでとうございます。
かぼすちゃんの誕生日は
とても価値のある日だと思います。
僕を含め、
多くの人たちを幸せにしているからね。

かぼすちゃんの誕生日は
本当の生まれた日ではなくて、
やって来た日だということを
僕は知っています。
それは特別な日に
違いないですよね。
僕にもそんな日が来ないかと
期待しているけれど、
いまだやってきません。

でも、
それと似たような日が
彼は最近柴犬の
子犬を飼い始めました!
わんちゃんの名前は
けいこ(恵子)です。
恵子は2017年5月24日生まれで、

僕は頻繁に
恵子に会いに行っていています。
大喜びしてくれます!
恵子と遊ぶ機会が
なかった時は
柴犬が恋しくて
仕方なかったけれど
今は少しだけ
寂しさが和らぎました。

恵子もとっても
おりこうさんの犬です。
わかっていて、
急速に基本的なコマンドも
理解してきてます。
たぶんいつの日か
かぼちゃんと同じくらいの
忠順な犬に
な

僕のお母さんも
恵子にメロメロになっているので、
飼えるようになるんじゃないかと
思ってます。
友達のニコラスも
かぼすちゃんに一言書きたいそうです。

こんにちは。
僕はセバスチャンの友達の
ニコラスです。
かぼすちゃんは
僕のとってもお気に入りの
わんちゃんです!
素直ですね。
僕たちもあなたのような
いいトレーナーになれると
いいんだけど。

あなたのおかげで、
飼うことが出来ました。
まだほんの小さな子犬ですが、
お利口さんになっています。
今はお散歩や
お出かけ出来るくらい
大きくなりました。
サッカーをしている所のそばを
僕のお母さんが散歩しています。
サッカーチームのメンバーが
時々この小さな〝シベ〟
何をしているんだろうと見たりしてます。
僕らのサッカーのコーチがある日、
何の騒ぎだと見に来ました。
いたずらっ子なので、
コーチの靴の周りに
泥をかけまくっちゃいました!

僕らは恵子がいてくれて
本当に幸せで、
とても感謝しています。
かぼすちゃん
12歳の誕生日おめでとう!
愛してるよ!

僕たちは
かぼすちゃんの
インスタグラムを手本に
恵子の為の新しい

サラナが
日本語の紹介文を書くのを
手伝ってくれました。
(
恵子の写真を撮って
投稿したいと思います
ブログの読者の皆さんも
www.instagram.com/shibainu.
で見られますよ。

手紙に
恵子のお気に入り写真を
同封しました。
僕はあなたのように
素敵な写真が撮れるように、

残念なことに
学校が始まってしまったので
最近はあまり
投稿できて
がんばります。

友達と僕は
最近高校に通い始めました。
たくさんあります。
けれど、
あなたのブログは見ていますよ。
困難なことがあったときも、
つーちゃん、ぎんちゃん、
元気をもらえることが
わかっているので。

高校は前の学校より
規模が大きいです。
でも
とっても楽しいです!
好きな教科の数学と化学は
より高度なことを学べます。
インスタグラムの
あなたが投稿してる写真の中で
僕のお気に入りは
かぼすちゃんの
鼻のどアップのものです。
そんな訳で
かぼすちゃんのおやつを
同封しましたよ。
どアップの鼻だから。
お母さんと僕からは
かぼすちゃんの為に
3枚新しいバンダナも
同封
気に入ってくれると
いいのですが。

かぼすちゃん
お誕生日おめでとう。
一番のわんちゃんだよ!
誕生日の一日中
甘やかされて
いるでしょうね。
ずっと幸せで
健康な日々を送れますように!
あなたの大ファンのセバスチャンより

セバスチャン、ニコラス、
どうもありがとう!
素敵なお手紙に
温かい気持ちになれました。
恵子
とっても可愛いですね!
私が考えた名前
「さゆり」も「みねふじこ」も
「あつこ」もボツになり
「恵子」に
決まったと聞いた時は
かなり残念な
気持ちでしたが
写真を見て
「恵子」がぴったりだなと
思いました。
うんと可愛がってね!
恵子の成長を
インスタグラムで楽しみに
見守っていきます。
かぼすママ
みなさんも恵子を
フォローしてあげて下さいませ!
↓
shibainu.keiko

カレンダーと一緒に写っているペット(人)の
お名前・愛称・ペンネーム等
(ようするに何でもあり)と
県名も書いて送って下さい!
みなさまのお写真
お待ちしておりま~す!
写真の送り先はこちらです!
↓
shibatomo.smilechain@gmail.com

カレンダーのご購入方法は下のリンクをご覧ください。
▼
▼
*******************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

まずは1ポチ
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
にほんブログ村
メールはこちら
コメント
コメント一覧 (6)
寒い😵❄️朝ですが、セバスチャンくんのお手紙のおかげで、ほっこり💕しています。
なぜ、『恵子』になったのだろう・・・て、名前の由来が気になりますが、かわいい😍💕柴ちゃん🐕ですね。
優しい飼い主さんに貰われて良かったですね。
これも、かぼちゃんの力💪、すごいですね。
では、今日もお仕事、頑張ってくださいね🤗
セバスチャン君とお友だちの柴犬愛がヒシヒシと伝わってきました🎵素晴らしいですね✨
恵子ちゃんのインスタ、早速フォローしてきました(^∇^)かわいい柴犬ちゃんですね\(^.^)/
セバスチャンの温かいお手紙とかぼすちゃんのブログに心がじんわり温かくなり
元気が出てきました!いつもありがとうございます~~♪
いたずらした時、Atsuko!! No!! って叱られてたかもしれませんね( ´∀`)
セバスチャンくんが高校生になったことに驚きだわ‼️
イケメンだし、心もピュアで優しくて、思いやりに満ちていて、、高校生?中学生くらいに見えたけど、アメリカは、シニアスクールでしたっっけ?ぜんぜん分かりませんが。汗
とにかく、とっても暖かい気持ちになりました!
かぼちゃん、かぼママさん、セバスチャン君、ニコラスくん、有難うございます!
テレビの豆助みたいですね。
セバスチャンにもいい子が見つかるといいけど。
何でkeikoになったんでしょうね??