すっかり遅くなってしまい
自分でも呆れておりますが

去年の10月の北海道旅行の
Webアルバムが
できあがりました。

いえいえ、
もうずいぶん前に
出来上がってはいたのですが

お知らせの記事を作るのが
遅くなってしまいました。

既にメールを下さっていた
みなさまには
メールのお返事で
URLをお知らせ致しました。
*何人かの方は送れずに
戻ってきてしまいました。

新潟から大洗までで
かぼちゃんと一緒に
お写真を撮った方は
メールにて
ご連絡を頂けますでしょうか?

メールのタイトルは
「10月にかぼちゃんと一緒に写真を撮りました!」
でお願いします。

本当に撮りっぱなしの写真を
ぶち込んであるだけのアルバムです。
ご自身でトリミング等なさって
くださいませ。

何卒よろしくお願い致します。
メールはこちらです。
↓
「10月にかぼちゃんと一緒に写真を撮りました!」
*************
みなさん、いつもありがとうございます。
先週は苦しい一週間でした。
実は一日花屋さんの先日の土曜日と
月曜日の夜は
2時間しか寝てなかったのです。
お正月にババちゃんが
「施設に入りたい」宣言をしたので、
(あの歳で自分で決めるってかっこいいと思う)
色々調べたり電話をしたり
見学に行ったり、
脳内が仕事のこととブログのことと
ババちゃんのことで
三分割でパニック。
昨日は一度冷静になろうと
丸一日かけて断捨離に燃えました。
そして今日は教会に礼拝に行き、
何から片付けていけばいいのか
じっくり考えてきました。
体はひとつですから
できないことは諦めて
深呼吸しながら
進んで行こうと思います。
*****************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

まずは1ポチ
次は犬か猫のお好きな方をもう1ポチ
にほんブログ村
メールはこちら
コメント
コメント一覧 (5)
先週は、とっても、いつもに増して忙しかったのですね😅💦
よく、倒れないで持ちましたね。。。
優先順位で、進めて下さい。
みんなわかってますから、ご心配なく。
かぼママさんが、身体を壊したりしたら、そっちの方が困ります。
宜しくお願いしますね🤗
返信すると大変かなと思いこちらでのお礼で失礼しますm(_ _)m
楽しい思い出を反すうしつつ拝見させていただきますね♪
ご自愛くださいね〜!!
本当にお疲れ様です。
いつも、もし私がかぼママさんのスケジュールをこなしたら?と思うと、いくら周りの方に恵まれているとはいえ、体力に自信がありませ~ん(*_*)
どうか、ご自分の身体のこと、ご家族のことを優先されてくださいね。
ばばちゃんって呼び方素敵ですね~。先月亡くなった私の父は、要介護5で、かなり認知症が進行していたので、預かっていただけるだけでという思いで施設を選んでしまいました。幸い、良くしていただきましたが(´ω`)
ばばちゃんが、あの素敵な笑顔のまま心豊かに生活できる良い施設が見つかりますように!きっとムードメーカーになりそうですね!(^-^)v
今日は1日オフの日にして、かぼママさん同様に、断捨離再開しようと思います。
家の中がスッキリすれば、頭の中も少しはスッキリするかも(^^)v
やりたい事、やらなくてはならない事。。。夜になったら、色々と書き出して、優先順位を決めようと思います。
今日は少し暖かいですが、風が強いです。
お身体を大切に!
かぼちゃんが大洗港に着くのを待っている間にかぼちゃんを待つ方々と会話ができて、とても楽しかったです。初めてお会いしたのにかぼちゃんが到着した時の一体感は忘れません。お写真をみて、かぼちゃんとパパさん、ママさん、そして出待ちしてた仲間を思い出します。また、皆さんにお会いしたいです。大切な思い出です🍀