一週間を無事に終えて
ほっとする金曜の夜。

ゴロゴロと喉を鳴らす
猫たちの
ぬくもりと重みに
癒されながら
幸せな時間を
過ごしました。

深夜0時に
お風呂に入って
脱衣所で
ドライヤーをかけていたら・・・

銀ちゃんが
「窓をあけて!」と鳴きました。
「寒いからいや!」と
答えたら、

自力でドアを開けようと
ドアノブをガチャガチャ。

家出されては大変ですから
開けてあげると
暗闇の向こうを
真剣に見つめていました。
何が見えたのか
ちょっと気になるけど
それよりも
とにかく寒かった~{{ (>_<) }}
<おまけ>

明日は母の1周忌です。
昨日の朝目覚める直前に
母の夢を見ましたよ。
こんな内容でした。
二人で会話をしながら歩いていたんです。
私がふと気づいてこう言いました。
そういえばおかあさん、
車椅子じゃなくてちゃんと歩いているね?
しかも足取りが軽やかじゃない?
母は持っていた杖を
クルクル回しながら
本当はね、もうこんな杖も
必要ないのよ~~♪
と言って
にっこり笑いました。
その顔を見たら
すごく若くてびっくりしました。
あれ、おかあさん!!
若返ったんじゃない!?
と、言ったら母は
そうでしょう~~♪
と言って、
ケラケラ笑いました。
紫陽花に囲まれた道を
二人で歩いていました。
どういうわけか
駅についたので
紫陽花の中で母の写真を
撮ってあげようとしました。
ファインダーから覗く
紫陽花と母の笑顔は
うっとりするくらい
美しのに
押しても押しても
シャッターが押せなくて
どうして?なぜ?と
困っていたら
目が覚めました。
夢の中のあの元気な母はきっと
今の母の姿なんだろうと思います。
会いに来てくれたのか
私が会いに行ったのかは
分かりませんが
嬉しくて嬉しくて
ベッドに潜って泣きました。
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→セブンネットなら→
コメント
コメント一覧 (10)
夜もきっと、お母さんが来てくれたんですね。
銀ちゃん、さすが!
金曜日の夜って、最高😍💕ですよね。
夢で見たお母様、良かったですね。
若くて楽しそうに歩いて・・・。
天国で安心しているからかな。
ちょうど、1周忌の頃に夢に出てきたとは、お母様からの🎁のよう。
また、夢の中で逢えるといいですね😊
たまに、はっきり覚えている夢ってありますよね。
何かの意味があるのかもしれませんね。
昨夜の夢は、うちの犬と散歩してると向こうから撮影隊がやって来て、よく見ると、かぼすちゃん一家がいらっしゃいました。
嬉しくて鼻息荒くなって、目覚めました❣
もしかしたら、銀ちゃんが窓から見てたのはお母様かも??
お母様の夢、読んでいて私ももらい泣きしてしまいました。
でも、大好きなお母様が、美しく若返り、そして軽やかに歩きつつ、お喋りしながら
笑い合える、なんて素敵なんでしょう!
きっと、これからもお母様とは、夢の中で逢うことができると信じています。
そして素敵な夢を見られた事!
私も30代で母を亡くし、本当につらかった。
結婚してからの方が母をいとおしく感じる様になりました。
失った時はこれ以上の悲しみはこの先ないと思う程泣きました。
かぼママさん、お母様を思い出した時はいっぱい泣いて下さい。
いくつになっても母親は良いものですから。
私はまだ30代だった時に、母とは突然の別れでした。ありがとうも言えずに…。亡くなって数日後の同じ夜に、三人兄妹の全員が母の夢を見たんです。
でも、何か不思議な雰囲気で夢と現実の間みたいな感じでした。
お母様はあの世で若返り、楽しく過ごしいるのでしょうね。死後の世界、信じてます。(*^_^*)
みんな、元気かなーって、遊びに来ていたんでしょうね。
かぼママさん、夢でお母様に会えて、良かったですね。
しかも、若々しく軽やかに歩くお母様で、安心しますね。
私の父はあまり夢に出てきてくれないけど。。。
先日、30年ぶりに高校のクラス会があり、2次会は、クラスメートのお店でした。
その友達に「〇〇ちゃん(私)のお父さん、亡くなられたんだよね。
よく、うちに来てくれてたんだよ~」って、言われました。
父は友達と一緒に、時々私の同級生のお店に行っていた事を知り、
亡くなって8年経つけど、涙が出そうになりました。
私はその子に会うの20数年ぶりだけど、私より頻繁に会ってたのね、お父さん(*^_^*)