今朝4匹の
ご飯の支度を始めても
銀ちゃんが
邪魔をしに来ないので
「変だな?」
と思いました。

そして
ご飯をあげても
食べようとしません。

人の分まで食べる
銀ちゃんが
自分のご飯を
食べないなんて
絶対に
ただ事ではありません!

まさか
オニちゃんの存在が嫌で
ハンストか?
いえいえ、
それならもっと前から
やるはずですよね。

あきらかに
元気がないし
体がいつもよりも
熱い気がしました。

ケンはこんなふうに
具合が悪くなってから
あっという間に
死んでしまったので、
まさかとは
思いましたが
かなり
ドキドキしました。
これはもう
病院へ行くしか
ありません。

銀ちゃんは
かなりの高熱でした。
血液検査をして
点滴を打ってもらって
帰ってきましたよ。
夕方、先生から
検査の結果についての
お電話がありました。
白血球の数値が
明らかに高いとのことで
急性の炎症を
起こしているとのこと。
感染症なのか
ウイルス性のものなのか
どこかに傷があるのか
それとも内蔵か?
取りあえず明日
抗生物質を貰ってきます。
先生に報告したら
すごく驚かれましたが・・・

病院から帰ってきて
試しにご飯をあげたら
いつもの勢いで
完食してくれました!
夜ご飯の時は
私の支度を邪魔して
かぼちゃんのご飯を
盗もうとしました!
夜10時には
おやつも食べました!
でもそれ以外の時は
ぐったりと寝ています。
明日と明後日は
バイブルキャンプという
ちびっ子達の泊まりがけの
イベントがあるので
今日はずっと
銀ちゃんの側にいました。
銀ちゃんが
早く治りますように!
******************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→セブンネットなら→
コメント
コメント一覧 (19)
熱中症じゃなくて炎症なんですか。
早く良くなりますように。
お祈りいたしております。
お大事になさって下さい。
心配ですね😢おまけにお泊まりとは…
かぼパパさんにお願いですね。
他のみんなにうつることなく
銀ちゃんが早く元気になりますように…
ママさんも心配でしょうがお仕事がんばってください。そしてよいご報告をまってます。
早く元気になってほしいです。
病院に行った後、ご飯を食べられたとのことですが、またぐったりしている様子を知って、
心配になりました。
銀ちゃん、絶対に元気になってね!!
銀ちゃんのファンです。
食欲は戻っても、心配ですね。
早く抗生物質の飲ませてあげてくださいませ。
早く、元の銀ちゃんに戻ってくれますように。
お忙しいでしょうが、
よろしくお願い致します、かぼママさん。
早く治りますように(>_<)
でも、食欲が出て、ひとまず安心。
今日はお仕事で、後ろ髪引かれる思いでしょうね。
それでも、休日で、かぼ父さん達がいて良かったですね。
昨日から暑さがさらに厳しくなりました。
その中での行事は、子ども達に配慮することも多くなりなにかと大変かと思います。
かぼママさんも、しっかり水分、できるだけ睡眠をとって、
元気にのりきってくださいね!
私も食いしん坊だからわかるよ、食べたくないって本人(本猫)にとってはだいぶんしんどかったはず。
なんでもないことを祈ります。
かぼママさんもお仕事熱中症に気をつけて頑張ってください(^-^)
銀ちゃん大好きだよ!
早くよくなーれ(^-^)v
でも、食べられてよかった。
私ごとですが、父が、7月はじめから高熱がで続けていて、入院しました。いろいろな検査もしていますが、なかなか原因がはっきりしません。銀ちゃんもほんのちょっとでもご心配なことあれば、病院へ行って診ていただいてくださいね。家族だけよりも、専門の先生や看護師さんの処置やアドバイスが助けになると思います。いつもの元気な銀ちゃんになりますよう心から祈っています。ママさんもこの暑さで体調崩されませんよう気をつけてくださいね。
でも、記事を最後まで読んで、少し安心しました。
銀ちゃん、早くよくなりますように。食いしん坊の銀ちゃんが、大好きです。
原因が判明して、元気になりますように、祈っています。
ご飯食べられたから、きっとすぐ元気になります。
いっぱい食べて元気になってね‼️
ママさんもお体に気をつけてお仕事頑張って下さい😭
具合の悪い銀ちゃんのことがあって、お仕事に行かれるママさん、どんなにお辛いことでしょう。
お薬が効いて、早く良くなりますように!
食欲が戻ってきたのは良かったのですが
お熱が気になりますね。
かぼママさんもとっても気掛かりだと思います。
一日も早い銀ちゃんの回復を祈っています☆
すぐに発熱に気がついて病院に行けてよかったですね
我が家でも庭に出入りしていた野良ちゃん猫を捕獲、避妊、検査、ワクチンをして飼い始めましたが1ヶ月くらいして先住猫とバトルしました
見た目何ともなかったのですが先住猫が食欲不振と発熱を起こしました
体調は直ぐ戻りましたので安心しましたが、やはり見てないところでは色々ありそうです
様子見てあげてくださいね
熱中症なわけないないよねー
銀ちゃん、元気になーれー
遠いから元気玉送る事しか出来ないから、五ツ星あげるよー