戸隠4日目の朝です。
12時間くらい
寝てしまいました!
お腹ぺこぺこで
目が覚めました。
今回は
自分達で作るご飯は
手抜きで〜す!
今年もかぼちゃんが
ヨーグルトの空き容器を
丁寧にナメナメして
ピッカピカにしてくれました。
三日間
涼しい所で過ごしたので
暑い下界に帰るのは
辛過ぎます(ToT)
お土産を買いながら
ゆっくりと帰りますね。
今回は仲間との合流が
なかったので
ちょっと寂しかったのですが、
インスタのライブ配信で
沢山の方と繋がれたので
とっても
楽しかったです。
お付き合いして
下さったみなさま、
どうもありがとう
ございました。
*****************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (2)
地方に行くと人っ子一人居なくて皆何してるんだろう
と思います。忙しいのですよね。
野菜とか作物創って、買い出し遠くて、職場まで時間かかって。
00の湯とかに行くと、皆さん贅肉なんかなくて引き締まってるの@@
冬場は雪かき労働あるし。
避暑に行くのが最高の贅沢です^^
何でも手に入る便利で賑やかな都会と、心洗われる自然と果物。
人間はいつもないものねだりします。
かぼちゃんは、お母さんお父さんと涼しく過ごせてよかったね~♪
幸せ☆
*牛乳と言った乳製品でおなかゴロゴロする人は、ごくごく飲まないで
噛むように飲むといいそうです(^_-)-☆
かぼちゃんのヨーグルト容器ナメナメ(笑)
台風が来たりまだまだ暑かったりします。
お身体に気をつけててください(^-^)
拝見するだけで涼し癒しの長野旅ブログありがとうございます(^o^)