
①上の穴から
すっぽり入ります。

②穴から顔を出します。

③一点を見つめながら排泄します。

④穴から出て
自分が出した物を確認します。

⑤穴の淵に乗ったまま
前足で砂を混ぜ混ぜします。

⑥いっぱい混ぜ混ぜして
おかあさんが喜ぶ
巨大な雷おこしを作ります。
***************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (2)
あれ?これって、雷おこしのレシピ?笑
雷おこし、いいですね~~(笑)
うちは昔っから固まるトイレ砂にしていますが、それも色々素材があるようで、
にゃんこによっては好き嫌いがあるらしく、決まるまでは苦労しました(^^;)
この縦型トイレも、ちびっけ達が来た時に検討したのですが(ヒマな時に現トイレを
ひっくり返して遊ぶので・・・)結局深型の蓋つきトイレの蓋無しで(←なんだそれ(笑))落ち着きましたσ(´。`;)Γ
ちびっけ達はいつまでもいつまでもいつまでも×10 トイレの砂をかき続けるので、
うんちょの後は大変です(笑)
雷おこしのちょこかけ?みたいな・・・(¬¬;)
それにしても②の表情がたまりませんね~~
よいです♪♪