昨日の朝のことです。

洗面所で
ドライヤーをかけていたら
かぼちゃんが
トコトコ足元にやってきて
じっと私を
見上げていました。

みんなドライヤーが
大嫌いで
使い始めるといつも
慌てて逃げていくのに、
使っている最中に
わざわざやってくるなんて
珍しいなと
思っていたら、
前足で私の足を
チョンチョンとしたのです。

これはもしかして
私に何か
訴えているのかな?
ドライヤーを止めて
かぼちゃんの顔を
じっと見ました。

もしかして
ドラマでよくある
「こっち!こっち!」と
犬が事件を教える
アレかな?

恐る恐るさっきまで
かぼちゃんがいた
リビングに
入ってみたら、
なんと本当に
事件が
起きていました!
(((゜Д゜;)))))

テーブルの下で
銀ちゃんとオニちゃんが
何やら無心に
食べていたのです。
それは
私がしまい忘れた
かぼちゃんの
ウエットドッグフードでした。

本当はかぼちゃんも
一緒に食べたかったけれど
銀ちゃんとオニちゃんの
猛烈な勢いに
仲間に加わることが
できなかったので、
全部食べられて
しまう前に
私に教えにきて
くれたのでしょう。

被害は少しで
済みました(^ω^)
かぼちゃんって
スゴイ!!
**************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (15)
今日も朝から良いお天気☀️で、気持ち良いですね😊
かぼちゃん、すごい❣️
教えてあげて偉かったね。
だって、かぼちゃんのごはんが減ってしまうものね😅💦 かぼちゃんに、ご褒美をあげて下さいね。
かぼママさん、今日もお仕事気をつけて🚗💨
kabosu112
が
しました
遅くなりましたが、二人目のお孫さんのご誕生おめでとうございます!
しかし、かぼちゃんはスゴい!
なんか、かぼちゃんのやることなすこと、先代の葵を思い出して、懐かしく愛しく感じます。
かぼちゃん、うーんと長生きしてね!
kabosu112
が
しました
お二人目のお孫さんが誕生されたんですね♪
おめでとうございます。女の子だそうで良かったですね♪
(男の子でも女の子でもどちらでも嬉しさは変わりませんが♪)
かぼちゃんは自分のフードを食べられて慌てたのかな~?
お母さん大変!大変!って教えに来てくれたんですね♪
kabosu112
が
しました
かぼちゃん、天使💕頭いいなあ~☺️
kabosu112
が
しました
ございます💕羨ましい😊
それにしても かぼちゃんの
コミニケーション能力
高い‼️
かぼママさんの気付きには
ただただ あっぱれです\( ˆoˆ )/
kabosu112
が
しました
動物って言葉を話さないけれど、こっちのことは分かっているし、お見通しなんだなって思うことあります。
動物の能力ってすごいですね。人間、動物に助けられていることってたくさんあるんですね。
かぼちゃん、尊敬。
kabosu112
が
しました
「ダメなことしてる!」「お母さんに知らせなくちゃ!」って思ったんですね・・・
賢さと可愛さに感動して涙が出ました!
そして密閉されてるアルミ容器をかじって食べちゃう猫たちもすごいです!!
kabosu112
が
しました
フード、救出してもらえてよかったね。
kabosu112
が
しました
お孫さん、お誕生おめでとうございます。
にぎやかになりますね。
おじいちゃんおばあちゃんが若いと相手するのも楽ちんですね。
kabosu112
が
しました
かぼちゃん天才じゃないですか\(^o^)/
かぼちゃんは、してはいけない事ちゃんとわかってるんですよ!!
ほんと超天才!かぼちゃん大好き(^з^)-☆
kabosu112
が
しました
賢いー!教え方が…か…かわゆい♪ヽ(´▽`)/
kabosu112
が
しました
スゲ~~ースゲー~~😆
名犬かぼちゃん~😆
また逢いたいなぁ🎶
kabosu112
が
しました
犬の餌を猫が食べるのは体に良くないですよ、お利口さんでした。
kabosu112
が
しました
最近つーちゃんの側に、
北海道お土産のあおむし君が
何気なくいるのもツボです(^_^)きゅん☆
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました