昨日の夕方は
風車の広場に
お散歩に行きました。

着いたのは

着いたのは
太陽が沈む直前でした。
移動するまで
どうか太陽が
消えませんようにと
祈りながら
大急ぎで
思うんだけど、
並んだ
4本のポプラが
実にいい仕事を
してくれます。

風車を

風車を
建てる時に
夕日が沈む風景を
計算して
この場所に
ポプラを植えたのかなぁ?

誰か教えて

誰か教えて
まだ花はじっくり
楽しめていないので
さっさと帰ってきて
満足するまで
楽しみたいと思います。
チューリップがあるんだよー!
**************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (6)
今日は朝から良いお天気☀️ですね。
昨日の夕焼け🌇風車とポプラとチューリップ🌷
外国の風景のようです😊
この前、遊びに行って来ましたが、夕焼けの時間まで待っていられなかったので、かぼママさんのステキなお写真、ありがとうございます❣️
佐倉からお持ち帰りした我が家の🌷🌷🌷🌷🌷
元気に咲いています。
今日もお仕事頑張りましょう🤗
kabosu112
が
しました
素敵なお写真に感動!です。
行ってみたーい❤️かぼママさんは佐倉の観光大使みたい 笑笑 かぼちゃんモデルも最高。
かぼママさんのお写真とても素敵だから個展を開いて欲しいなあ。大きな写真が見たいわ
kabosu112
が
しました
チューリップ🌷の中にいるかぼちゃんのかわいいこと🐶
朝から癒されました❣️
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
夕焼けアングルが素敵~
かぼちゃんとチューリップはおとぎの国みたいです。
ポプラは最初にランドスケープ設計したんでしょうね。
絵本みたいです。
佐倉の親善大使に荻野目洋子さんも良いですが
絶対にかぼちゃんとお母さんの方が効果的だと思いますよ
市長さん。
kabosu112
が
しました
かぼママさんは本当に何でも出来ますね~♪
かぼちゃんは可愛いし、サイコーです。
かぼ父さん、少しづつでも良くなっておられますか?
痛みは取れましたか?
kabosu112
が
しました