戸隠の夏の姿しか
知らないので、
春の姿を
見に来ました。

戸隠山も
キャンプ場も
夏とはまるで
違いました。
かぼ父さんが
どうしても
見たかったものが
あるそうです。

きっとあるそうです。
ありました!
ほら、あの白い花。
水芭蕉です。
かぼ父さんは
この花が
大好きなんですって。
花言葉を
今調べましたよ。
「美しい思い出」
ですって!
ふふふ( ̄∀ ̄)
ここまで来たら
やっぱり
お蕎麦を
食べなくちゃね!
いつものお蕎麦屋さんの
テラス席で
ブルブル震えながら
美味しく頂きましたけど、
温かい蕎麦にすれば
よかったなぁと
少しだけ
後悔しました。
それにしても
戸隠は寒かった!
やはり
この時期のキャンプなんて
私には
絶対に無理です!
*************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (2)
こっち側から見ると、天ざる蕎麦がとっても美味しそうなのですが、寒い😨のですね。
私も夏にしか、信州に行った事がないので、春にも行ってみたいなぁ。
実は昨年秋に家族旅行を計画していましたが、実家の母の骨折入院事件で、キャンセルしました😭
今年は絶対に行くぞ!と、思っています。
見所、教えて下さいね🤗
kabosu112
が
しました
懐かしくて 嬉しすぎて どうしてだろう 泣いています😭
きっと 春の戸隠 の かぼすまま の写真が 余りにも 素敵で 温かくて幸せ だからかなぁ
kabosu112
が
しました