実は去年の夏も
岩岳のゴンドラ乗り場まで
来たのですが
あまりの暑さに
かぼちゃんを
車から降ろすのが
かわいそうで
山に登るのは
諦めたのでした。

ワンコとのお出かけは
春と秋がいいなと
今回しみじみ
感じました。
次は紅葉シーズンに
来てみたいなぁ。
絶景テラスで
半日過ごしたいなぁ。

私が今回の旅で
行きたかった所は
阿智村の桃の花と
小布施の桜堤と
岩岳の絶景テラスと
あと一つ!
やばいことになりました。
空腹だったから
なおさらやばいです。
一人で車を降りて
絶景ポイントを探しましたよ。
「くそじじい!」と
何度も呟きながらね。
ここは
小川村です。
日本で最も美しい村
なんですって!
美しい風景を
写真に撮っていたら
イライラしていた
気持ちも治りました。
車に戻ったら
かぼ父さんの機嫌は
まだ治って
なかったけれど、
そんなことは
知ったこっちゃない。
どこに旅行に
行っても
3日目くらいには
必ず
険悪な雰囲気に
なりますからね!
本当はもう少し
寄りたい所があったけど
かぼちゃんも
お疲れのようですから
このまま
渋滞が始まったので
松井田妙義で
高速を降りて
下道を走って
高崎まで行き、
そこから
北関東道を通って
茨城経由で
帰ってきました。
かぼ父さんに
とっては
渋滞で車が動かない
ストレスは
耐えられない
みたいです。
たとえ走行距離が
長くなっても
常に車は
走らせていたいらしい。
男のロマンですね。
無事22時に
帰宅しました。
荷物を降ろした後
すぐに
かぼ父さんは
洗車に行きましたよ。
これも
男のロマンですかね!?
今朝かぼ父さんに
聞いてみました。
運転していて
一番辛かった時はいつ?と。
そしたら、
せっかく
小川村まで行ったのに
私に
「ここじゃない!」と
言われた時だそうです。
( ̄▽ ̄;)
*旅行記にお付き合い下さって
ありがとうございました。
月曜日の職員旅行からずっと
出掛けていたので、
残りの3日は
家でのんびりしたいと思います。
**********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (18)
一緒に旅行させてもらえた気分です。
私はかぼママさん少し反省?しているのがなんとな〜く伝わって来ましたよ 笑笑
我が家とよく似た光景で大爆笑しちゃった。
ぱぱ
kabosu112
が
しました
途中でなぜか送信された?した?ようです。
かぼパパさんお疲れ様でした。
kabosu112
が
しました
そして、お疲れ様でした😉
昨夜、お帰りになられたのですね。
美しい景色とかわいい💕かぼちゃんの様子、たくさん更新、ありがとうございました🙇♀️
そうなんですよね。春、秋はワンコ連れ旅に最高です。秋に長野へ、我が家もリベンジで計画します。かぼママさんも行きたがっていたあの場所🏞にも、リベンジしたいです😁
残りのGW、ゆっくり過ごして下さいね🤗
kabosu112
が
しました
お花見旅行楽しく拝見させていただきました🎵
ありがとうございます🌸
最後のかぼ父さんの言葉が笑えた😄
kabosu112
が
しました
長野はとても涼しいイメージですが夏はとても暑いんです😭
標高の高い所と、朝夕が涼しいので睡眠不足になるようなことは無いですし、エアコンもほとんど使わないから都会にいるよりは楽なのかもしれませんが😅
かぼちゃん本当に素敵なおうちで幸せですね🤗
おにちゃん達のツイート面白かったよ🤣
kabosu112
が
しました
素敵な旅行記をありがとうございます♪
ケンカをするのはやっぱり夫婦あるあるですよね(^-^;
私は運転したい方なので(行き先は自分で決めたい)
お互い譲らずケンカになります(^-^;
かぼちゃんが良いクッションになってくれていいですね。
写真はどれも良い笑顔ばかりだわ~♪
残りのお休みはゆっくりお過ごしくださいね。
(って主婦はやることがいっぱいありますよね(^-^;)
kabosu112
が
しました
雪山背景のかぼちゃんかっこよかった。
信州は素朴な自然と一体化した風景なので
カメラでスイスになってしまうのは流石ですね^^
志賀高原は荒削りのカナダにも似てます。
吊り橋と言えば、行ったことないけど浅間山も奇麗な小諸かな。
他の川は飯山線沿いの千曲川だし。
上高地は人の手が入り過ぎ人観光バスがどっさり。
ひたちネモフィラもかぼちゃんブログ以来黒山の人だかり
ですよね( ;∀;)かぼママさんの目線と技術おそるべし。。
来年は北信地方に大移動かと。
でもスペース広いから安心ですよ。
コーヒーの行列はスキー場みたい混みでしたね。
喧嘩は他に理由があったのでしょう(^_-)-☆
かぼちゃんはかすがい^^
kabosu112
が
しました
楽しい旅行お浮かれ様でした!
素敵なお写真ばかりで。
かぼちゃんブログを見ていると
行きたいところがいっぱいになります(*^_^*)
ゆっくりお休み下さいね!
kabosu112
が
しました
夫婦ってなんでも言い合えるからいいのですね。
一番大切な相棒です.
kabosu112
が
しました
私達夫婦も柴ワンコとGW初日に白馬に行ってきました。
時々険悪になったりしました。
同じですね(笑)
ところで、この写真ですが
白馬の「大出の吊り橋」ではないですか?
桜が満開で素敵な場所でした。
とても似てます。
違ってたらごめんなさい。
kabosu112
が
しました
かぼちゃんはしあわせだね💓
にゃんズ(特におにちゃん)の帰宅後のお出迎えはいかがだったでしょう?
ちなみにワンコもゴンドラ乗れるんですね⁉
私が知らないだけで意外に🆗なんですかね😅
kabosu112
が
しました
ママさん、かぼ父さんお帰りなさい😌🎶🏠
凄い綺麗な景色~とっても素敵な所へ行かれていたんですね🎵
いつも仲良しご夫婦で羨ましい😊😊
かぼちゃんの笑顔😊とママさんのお話大好き😍癒されるぅ~😆ありがとうございます😆💕✨
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
きれいなお花たち、大絶景、素敵なお宿、美味しいお食事。
なんて盛りだくさんな旅でしょう。
かぼちゃんが一緒だと喜びも増し増しですね!
そして、かぼちゃんパパママの行動力&体力半端な~い!
kabosu112
が
しました
大出のつり橋らしいですね。右手の家が一致してる。
戸隠キャンプと違って大移動でしたからかぼちゃん寝込んでないか
心配してました。次の写真で安心、良かった☆
kabosu112
が
しました
いつも楽しみにブログ見てます。
他の方もお知らせしてるかもですが、
お出かけしたかった吊橋は
大出の吊橋かと思います。
良かったら、ググってみてください。
kabosu112
が
しました