実はかぼちゃんも
出ているんですよ~!
私が頑張って
撮影したんです(^o^)
私はまだ
見てないのですが
ロックの日に
一緒に散歩をした
春太朗くんの
パパさんが
「かぼちゃん出てました!」と
教えて下さいました(#^.^#)
私も早く
観に行かなきゃ~~!!
観に行かれる方は
かぼちゃんを探して下さいね!
瞬きしたら
だめですよ!!
このページに
かぼちゃんも紹介されています!
↓
出ているんですよ~!
私が頑張って
撮影したんです(^o^)
私はまだ
見てないのですが
ロックの日に
一緒に散歩をした
春太朗くんの
パパさんが
「かぼちゃん出てました!」と
教えて下さいました(#^.^#)
私も早く
観に行かなきゃ~~!!
観に行かれる方は
かぼちゃんを探して下さいね!
瞬きしたら
だめですよ!!
このページに
かぼちゃんも紹介されています!
↓
**************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
Amazonなら→
セブンネットなら→
楽天なら→
コメント
コメント一覧 (3)
kabosu112
が
しました
ロックの日の写真に春太郎くんがいたので渋川にかぼちゃんが来て居たのかと思ってしまいました😅
渋川は柴犬だらけで圧巻の柴公園でした😍
映画でかぼちゃん見ましたよ🐕
kabosu112
が
しました
以前は熊本に住んでいて、今は引っ越して松戸市に住んでいます。勿論、愛犬チロも一緒に暮らしています。
去年のフラワーかおりさんでのイベントにはお邪魔しましたが、今年は病気治療中で副作用もひどく行けませんでしたが。
柴公園、今日、見に行って来ました🎵
主役のアタルパパのお父様の台詞がとても印象に残りました☺お前がぼやぼや生きている今日は誰かにとってすごく生きたかった今日かも知れない、みたいな言葉なんです。
私も5年先がわからない病気なので、毎日をきちんと生きなきゃと再度思いました。
勿論、エンドロールでかぼちゃんも見つけましたよ。一緒に行った友達にかぼちゃんには会った事があると自慢しちゃいました。
とても心温まるお話なので、次はトラブルなく観られると良いですね。
kabosu112
が
しました