動物保護活動について
鋭いレーダーを持つ
がんちゃんから
アニマルスマイル香川の
この記事のことを
教えてもらいました。
鋭いレーダーを持つ
がんちゃんから
アニマルスマイル香川の
この記事のことを
教えてもらいました。
初めは
ただの多頭飼いの崩壊だと
思いましたが、
そうでは
ありませんでした。

このおじいさんは
山に捨てられた犬たちを
10年もの間
たったひとりで拾い集め
小屋を作って
保護活動を
してきたのだそうです。

オスとメスを分けるために
山の中に小屋を建て、
毎日家から
水と餌を運んで
綺麗に掃除も
されていたそうです。

体調が悪くなっても
犬たちの世話があるからと
病院にも行かず
末期の癌で
動けなくなるまで
世話を続けて
きたのだそうです。
アニマルスマイル香川の
ブログには
こんな言葉がありました。
動けなくなるギリギリに、
うちに舞い込んだ
お爺さんからのSOS。
お爺さんからのSOS。
気にいった犬だけ
連れて行ってくれたら
連れて行ってくれたら
いいからと肩を落とすお爺さんに、
犬を選ぶことなど
できなかったのです。
できなかったのです。
今すぐは無理だけど、
全員連れて帰るからね。
と約束しました。
目に涙をためて、
何度も何度も頭を下げる姿に、
こちらも泣きそうに
何度も何度も頭を下げる姿に、
こちらも泣きそうに
なりました。

おじいさんもが
してきたことも凄いけど
全頭救おうという
アニマルスマイル香川さんにも
感動しました。
全頭を全て助けてあげる為に
必要な物は
成犬用ドライフード
サイエンスダイエット(アダルト小粒)、
カークランド(緑、青袋)、
テイストオブザワイルド
ケージ4000 20個必要
ケージ4000 20個必要
5000 2個必要
そこで・・・

関西旅行で出会った
みなさまから託されたお金
¥171,165で
ケージ13個と
ドライフードを送らせて
頂ました!

アニマルスマイル香川による
おじいさんの犬たちの
救出の様子が
ニュースで
取り上げられたそうです。
— ✩.*˚アニマルスマイル香川✩.*˚ (@animalSmileKGW) 2019年7月25日
このニュースに
送らせていただいたケージが
映っていて
「本当に役に立ったのだ!」と
思わず涙が
出てしまいました。
次の記事に続きます。
**************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント
コメント
コメント一覧 (8)
今日も残暑が続きそうですね🥵💦
そんな中、心温まる記事ありがとうございました🙏 優しい人、たくさんいるのですね。
ワンコ達の幸せを祈ります。
kabosu112
が
しました
与える事によって貧しくなった人などいない ー アンネ フランク
この多頭崩壊の件は何とか海を隔てても寄付をしなければ、と思っていた所、神戸で集まった寄付金を使って下さったと聞いて、こんな嬉しい事はありません。この嬉しさは、ずーっと欲しかったものを手に入れたときの嬉しさと違った気持ちですね。
本当にありがとうございました。
今年は新しい仕事が入り、そこで新しいワンキチ(ワンワンきちがい)フレンズが出来たので、いつもより多くチャリティーカレンダーを注文させて頂きます。
kabosu112
が
しました
おはようございます。😊
昨年神戸のイベントに参加させていただきました。💕
映像で観るとわたしも少しお役に立てたんだなぁ、としみじみ感じました。
わたしも朝からうるっとしてしまいました。
ワンコたちが新しい家族に出会えるといいですね。
かぼママさん、いつもワンコたち、ニャンコたちのためにありがとございます。🥰
kabosu112
が
しました
みんな里親さんに引き取られて幸せに暮らせることを願っています!
kabosu112
が
しました
お爺さんも「ワンきち」の1人だったのですね。
私も「ワンきち」の1人として、今年もチャリティーカレンダーを注文させて頂きます!
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
おじいさんも心配だったワンちゃんの今後をきちんとした方たちにお願いできてほっとしたことでしょうね。
私は人生の楽園という番組大好きなんですがあの番組を見ていると老後自分が出来ることは何かなと考えることが良くあります。私は保護犬のお預かりをしたいと思っています❗後10年ぐらい先の話ですがそれまで元気でいたいです。
kabosu112
が
しました
かぼすちゃんママさん、本当にありがとうございます✨
kabosu112
が
しました