何度も何度も
お土産はいらないよと
言ったけど
それでもしつこいから
あぐー味噌を
リクエストしたのに、
2種類のシーサーを
買ってきたかぼ父さん。

私がクリスマス会で使う
曲の編集作業で
パソコンに向かって
集中している時に
次なるお土産を
出してきました。
きれいな石垣焼きの
ネックレスです。

うわっ、きれい

アリガトね

と言って、
パソコンの横に置いたら
イラッとされました。
素直に嬉しかったけれど
繊細な仕事中で
ただ単に手が
離せなかったのです。

(人間用です)
うわ~素敵

と言って
すぐに首につけて

どう、似合う?
嬉しいわ。
本当にありがとう

と言えば
よかったのでしょうが

作業の手を
休めたくなかったから
後で鏡の前で
つけてみようと思ったのに。
私にイラッとした
かぼ父さんに対して
私も
イラッとしました。

その状態で
まさかの
次なるお土産が~~!!
なんと美しい色の
ポーチ。
沖縄の海を
連想させてくれました。
でもね、
曲のカット部分を
耳をすませて
探している最中で
またまた喜ばせるような
リアクションが取れず、
お礼を言って
すぐに目は
パソコンへ戻しました。
この一言で
ブチ切れる女は
私だけじゃ
ないですよね!?
一瞬でヤクザな女に
変身をしてしまいました(^_^;)
お土産の数々には
感謝しますし
もちろん
大切に使わせてもらうけど
なんだかな~(ーー;)
大切に使わせてもらうけど
なんだかな~(ーー;)
コメント
コメント一覧 (16)
かぼママさんへの愛で、溢れているじゃ
ないですか💓
うちの夫は、お小遣い少ないせいもあるかもしれませんが、お土産 ほぼ 無いよー❗️
かぼちゃん、ネックレス 似合う~😆💕💕
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
美しいブルーのネックレス&ポーチ。とってもシャレオツ(古い?)」じゃないですか~。
うちはまず私にお土産とか考え付かないタイプなのでとてもうらやましいです^^
ママさんのことを考えながらあれこれ選んでくれたのすから感謝して使ってあげてくださいね。
凄く似合いそうだし。かぼちゃんにも似合ってるけど(笑)
お孫ちゃんたちもきっと喜んでくれるでしょう♪
kabosu112
が
しました
ミンさーおりの素敵なポーチですね。ご存じかも知れませんがミンサー織はいつの世までもと言う願いを込めて織ってあるそうですよ。昔は嫁入りの時に身に着けていたそうです。
kabosu112
が
しました
でも
やくざなママさんの気持ちもわかります(=^ェ^=)
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
ふふふふふっ
はぁぁぁぁ~~
kabosu112
が
しました
ヤクザなママさんになった気持ち!
でも「お土産はいらない」と言ったのに、いっぱい買って♪
素敵なネックレスとポーチ、ママさんへの愛が感じられます(^^♪
うちなんて「いらない」と言ったら、本当に何にもないですよ。
荷物になるからと思って言った社交辞令なのにね。
かぼ父さんの愛に
ブラボーーーー!!!
まごっちちゃん、きっと大喜びですね♪♪♪
kabosu112
が
しました
男の人って、プレゼントはいついかなるときも喜んでもらえると思うんでしょうね~。渡すタイミングとか、たぶんわからないというかそこに気を回せないというか(^^)
でもかぼ父さんがお土産なにがいいかな~と選んでいる姿を想像してウフフ♪してしまいました。
kabosu112
が
しました
パパさん、優しいですね。
でもこのネックレス、かぼちゃんにとてもよく似合ってますよ。🌟🌟🌟
かぼちゃんのにしたらもっとおこっちゃいますかね。🤣
kabosu112
が
しました
きれいな沖縄の海色ですね。
似合うのをあれこれ選んでくれたんですよね。
かぼちゃん似合いすぎ(*´▽`*)
沖縄織は昔は黄土色に紺、エンジみたいなのでしたね。
kabosu112
が
しました
もちろん、手を止めたくなかったカボ母さんの気持ちもとてもわかります。
カボ父さんは、カボ母さんが大好きなんですね。それがとてもよく分かります。
kabosu112
が
しました