今朝も城址公園に
お散歩に行って
おしっこもウンチも
クンクンも
たっぷりしてきました。

朝ごはんの支度を
していたら
シッポを
ゆらゆらさせていました。

そして台に
前足を乗せて

乗っかっちゃって
( ̄◇ ̄;)

こっちに
来ちゃいました(ーー;)

朝ごはんは
カリカリにしてみました。
一気に
完食でしたよ。

片付けをしていて
ふと見たら
なんとソファーの上に
乗っていました!!

危なっかしくて
目が離せないので
ついにこれを
登場させました。
週末にポチった
ベビーサークルです。

前庭疾患が
良くなっても
怪我をしたら
元も子もないですからね。
かぼちゃん、
すごい回復力です(*^_^*)
*********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (45)
最初このことを聞いた時はショックでした。
今は公園にも行けるし、ご飯も食べれる、自分の意思で移動できる。まだまだ完治ではないと思うけど、かぼちゃんやご家族の頑張りの賜物ですね。
ここまで良くなって本当に良かったです。
kabosu112
が
しました
絶対良くなるよ!
その食欲なら絶対大丈夫!
遠い遠い空の下から祈るよ!
kabosu112
が
しました
本当にすごいですね♡
嬉しいです、あと少しだね。
ご家族の心配なお気持ち、痛いほどわかります。
笑顔全開まであとちょっと頑張ってね(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆
kabosu112
が
しました
今日も暑そうです、かばちゃんもパパママも、くれぐれもご自愛くださいね💦
カリカリと一緒に食べてる緑のお野菜は、オクラですか?
kabosu112
が
しました
毎日、うれしいお知らせありがとうございます。
うんうん、凄い復活。
頑張ってるねー。
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
いつも、読み逃げさせていただいてます。
先代が
前庭疾患を経験しました。
やはり動けなくなり
1週間ステロイドの点滴に通って。
10日以上ご飯を食べず
排泄も難しくて
ケージを手に入れて
そこに入ってもらってました。
カートに乗せて
散歩
ふがふが言うと下ろして排泄。
歩けるようになるまで
2月くらいかかりました。
斜傾は、なおりました。
ゆっくりゆっくりですが
良くなります。
頑張ってください。
治療中は、どうなることかと
本当に夢中でした。
前庭疾患後の
2年は
神様のくれた贈り物だったのだと
今は思っています。
我が家は
その後また、保護犬と、暮らして6年になります。
とても幸せに暮らしてます。
色々思い出が沢山あります。
前庭疾患も、思い出です。
それでは
お大事に。
kabosu112
が
しました
ほんと食いしん坊万歳ですね🐶
kabosu112
が
しました
昔はこういうの無かったからホントに目が離せなくて、ヨロヨロしながらもとにかく動き回りたい先代柴犬の為にバスマット切ってテーブルの周囲を覆ったり、ネットを隙間に立て掛けたりと色々工夫してたこと思い出します。
今の我が家のワン達にもサークル用意しとこう❣
かぼすちゃん、日常を取り戻そうと頑張ってますね❤️フレフレかぼちゃん❢
kabosu112
が
しました
可愛いくて愛おしくて 何度も 何度も 見てしまいます😭😭
kabosu112
が
しました
食欲は旺盛みたいで良かったです!
どんどん良くなってきてますね🎵
かぼちゃん、もうすこしだよ!!
kabosu112
が
しました
あたりの柔らかなベビーサークル、ナイスアイディアですね!👍😃
病気からの復活過程は、まるで、私の知らない、赤ちゃん🐶時代を見せてくれているようでした。顔を上げられるようになり、立ち上がれるようになり、歩けるようになり、のび〜出来るようになり、ブルブル出来るようになり…
かぼちゃん、いいぞ👍この調子❗この調子❗💕
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
グッズが豊富ですね
欲しい物がどんどん出てくる
収納も大変でしょう
ウラヤマシイ
かぼちゃんの行動力に
食いしん坊有り難い。
小春も食欲が凄いです
バキューム小春と呼んでます。
kabosu112
が
しました
かぼちゃん、このまま頑張れ!
kabosu112
が
しました
かぼすママたちの愛情をしっかり受け止めての復活と思います
かぼちゃん、エライなぁー
無理なく回復しちゃいましょう
kabosu112
が
しました
食欲があって、排泄も出来るように成れば
もう一息ですね‼️
ご家族の愛の賜物ですね🎵
かぼちゃん、ゆっくりがんばれー🚩😃🚩
kabosu112
が
しました
食欲は最大の源ですよね
首が右に傾いているので1日に何度か反対側にストレッチしてあけてください、凝りがほぐれます
kabosu112
が
しました
今日は、どうかな?って思っていましたが、日に日に元気になってますね。良かった😄💓
明日からはまた、お休みだから、あと半日、お仕事頑張って下さいね🤗
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
ホッとしました☘️かぼちゃん❤︎やっぱり可愛い‼︎
保護犬コテツを迎えて2年の新米です。
日頃のかぼちゃんとニャンズの様子、今回の病気の事、ママ達の看護の様子、皆さんのコメント、発症からかぼちゃんの笑顔&回復力⤴︎
年齢がはっきりしないコテツとの生活の教科書📕
全てが道標になってます❗️
頑張れ!!頑張れ!!かぼちゃん‼︎
忙しい中、更新ありがとうございます❗️
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
ご飯美味しいね🎵
ちょっと今は右肩下がりだけど⤵︎
これからは どんどん
右肩上がり⤴︎⤴︎になって
元気いっばいᕦ(ò_óˇ)ᕤの
かぼちゃんになるよ☆☆
かぼちゃん家も右肩上がり⤴︎に
なるかもね〜(*´-`) 笑
今日も元気なかぼちゃんに会えて
嬉しかったよ!!
kabosu112
が
しました
動けるって事は調子が良い証拠ですね。
私たちもしんどいと動けないですものね。
怪我の心配が出来るほどの回復にびっくりです。かぼちゃんの次のステップ何かなぁー、なんて楽しみになっています。
kabosu112
が
しました
その時の投稿が楽しみです。
kabosu112
が
しました
うちには24才のカメが3匹いますが好みもそれぞれで、うちのカメたちは嫌いなものは
鼻先でフンて感じです。ママさんが最初からお野菜などを加えて、色々と工夫してこられた
からですし、なにより美味しそうに毎回完食してくれるとうれしいですよね。
かぼちゃん、可愛いなぁ。そうかベビーサークル内なら安心ですね。
猫ちゃんたちも遊びに入ってくるのかな?
kabosu112
が
しました
かぼちゃん今日もウンチとオシッコ外で自立して出来たなんて、とってもおりこうさん!
凄い凄い!
かぼちゃん自身のストレスもだいぶ軽減しているのでしょうね~
お顔が傾いているけど、
それが治るようにも思いを強く祈っていますね!
それにしてもかぼす姫サマは毎日瞬間瞬間が可愛いですね!
13年位ずーっとブログ見てますが、フォトブックも持っていますが、可愛いまんまでうらやましい!
かぼすママさん、かぼ父さん、2号さん。
水分補給こまめに、ご自愛しながら
かぼちゃんのお世話して下さいね!
絶対に大丈夫!と回復を祈り続けます!
のんびりな週末になりますように✨
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
嬉しすぎです✨😭✨
kabosu112
が
しました
いつもブログで拝見するかぼちゃんの、おめめがキラッキラで、笑顔がとびきり
かわいくって、こちらまでいとおしくてたまらない気持ちになるのは、
かぼちゃんが、レンズの先の、愛しい愛しいかぼママさんを見つめているからなんだと、
いまさらながら気付きました。(遅)
いつも幸せのおすそ分けをしていただいているお礼の気持ちを込めて、
絶対に大丈夫!と回復を祈り続けます!
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
ご飯も美味しく食べられてるね。
嬉しい😊すごく嬉しいです。
kabosu112
が
しました
食いしん坊ばんざい\( ˆoˆ )/
ずっとずっと応援してます。
かばちゃん、ママさん、パパさん、ふぁいとです!!
kabosu112
が
しました
かぼちゃん、おめめは見えてますか?
瞳孔が真っ黒なのが気になります。
亡き我が子が、ある日突然おめめが真っ黒になって
可愛いなんて呑気なことを言っていたら
目が見えなくなってしまいました。
早く気がついたら全盲にならなくてよかったらしいと言われて
自分の無知さと愚かさを後悔しました。
かぼちゃんは、大丈夫ですよね?
一刻も早く元のかぼちゃんになります様に。
沢山沢山祈っています。
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
頼もしい!!
kabosu112
が
しました
今日は、かぼちゃんどうですか?
少しでもよくなっていることを祈ってますからね!
がんばれ〜かぼちゃん!
大好きよ〜!
kabosu112
が
しました
かぼちゃんの復活すごいですね!
がんばれー!がんばれーー!
うちの先代柴おばぁわんも、16歳のときに前庭になりました。
首の傾斜は少し残りましたが、元気に復活しました♪
傾斜が酷かったとき、ごはんの際は左腕と左脇腹でわんこの身体を挟んでフードボールを右手で口元に持っていって食べさせていました。
かぼちゃん、少しずつゆっくりかぼちゃんペースで復活していってね!
かぼママさん、お仕事もおありで大変だと思いますが、体調をくずされませんように…
kabosu112
が
しました
あともう少しですね。
お祈りしています。
毎日の看病大変だと思いますが、かぼママさん、ご家族の皆様もご自愛くださいませ。
kabosu112
が
しました
口からの食事は力の元!
食いしん坊かぼちゃん、バンザーイ❣️
バンザーイ❣️
引き続き、がんばるかぼちゃんを応援してます📣
kabosu112
が
しました
命あるものには、必ずその時は来ますけれど、
かぼちゃんには20歳まで、30歳まで
頑張って頂きたいのです。
ポロポロ涙流しながら、完全復活を祈っています。
世界中の動物を愛する人たちが
かぼちゃんの完全復活を祈っています。
kabosu112
が
しました
うちの子も去年の11月に前庭疾患になりました。ご飯も2,3日あんまり食べれなくて…1週間は毎日点滴に通い、翌週からは1日おき、次の週は週2回、その次からは服薬のみでいまもお薬飲んでます。
1週間くらいで歩けるようになって、いまは発症前より体力は落ちたけど普通に散歩してます。
かぼすちゃんの方がうちの子より首の曲がり方がちょっと激しいですね。うちの子は回り続けることはなく、ずっと寝てました。
よくなるように応援してます。
kabosu112
が
しました
かぼちゃんは大丈夫!
かぼちゃんからはみんな沢山のものをもらったから!
お返ししなくちゃ。
これからは自分と家族のためだけにのんび〜りと生きてね。
これからそんな記事が私たちには癒しになります。
どうか年齢以上の無理だけはさせないであげて下さい…
kabosu112
が
しました
まだ 心配な事があると思いますが、陰ながら応援しています!
kabosu112
が
しました