
顔を上げることもできない
かぼちゃんを

銀ちゃんは
とっても
心配していました。

何度も何度も
かぼちゃんの様子を
見に行って

生存確認を
しているみたいでした(笑)

もふもふ看護師さんが
いてくれて
心の支えに
なりました。
患者さんの
食事の時間は
ただの
お邪魔虫だけど。
********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (6)
かわいい😍❤️💕 とっても心配していたんですね😭😭😭💧💧💧
今は、銀ちゃんも安心しましたね😄💓
kabosu112
が
しました
かぼちゃんのことが心配で堪らなかったんだろうと思います。
ワン!とも鳴けたし、もうかぼちゃんは良くなるだけですねー
本当に頑張っていらっしゃるー!
kabosu112
が
しました
かぼちゃん、歩けるように成ったねー😄
ご飯時も銀ちゃんと一緒に騒げるように成ったねー😄
金沢の柴犬いちごちゃん‼️
16歳元気にニコニコだよ☺️
かぼちゃんもまだまだがんばれー🚩😃🚩
kabosu112
が
しました
私も目眩と嘔吐で動けず・・・何も食べられなくなり
救急車のお世話になったことがあります。(目眩で2度入院しました)
あの時は本当に目を開けても閉じてもグルグル・・・
トイレから出ることが出来ず最悪でした。
そんな時、心配して側にいてくれたのが黒猫のカイです。
トイレに入ってきて大丈夫?ってニャーニャー鳴いて
ずーっと側にいてくれましたよ。
銀ちゃんを見てるとカイを見てるようです。
きっとかぼちゃんも銀ちゃんの優しさに勇気づけられたと思います。
モコは側に来ようともしませんでした(^-^;(遠巻きに見るだけ)
kabosu112
が
しました
かぼちゃん何日もグルグルして、気持ち悪かったでしょうに。
自分がどうなってしまうのか、どんなに怖かったことでしょう…
銀ちゃんもびっくりしたでしょうね。でもかぼちゃんの様子を
ちょこちょこチェックして、何か異変を感じたらママさんたちに
知らせなくちゃ‼って感じなのかな?
かぼちゃんよかったね、もう少し頑張りましょう‼
皆さん看病お疲れ様です。
kabosu112
が
しました
こう言うのって心強いですよね
みんなの優しでかぼちゃんの回復があったのですね
kabosu112
が
しました