前庭疾患になってから
5日間は
ずっと側にいました。


5日目の未明に
自然音のBGMで覚醒して
私を嬉し泣きさせて
くれました。
↓
そして花の蕾が
開いていくように、
かぼちゃんは
時間の経過と共に
どんどん回復して
いきました。
↓
ついに6日目の
朝が来て
朝が来て
かぼちゃんのことは
2号に託して
私は仕事に
行きました。

私が留守中の
写真です。

カメラの中には

かぼちゃんと銀ちゃんの
仲良くしている様子が

しつこいくらい
何枚も入っていました。

仕事から帰って来て
これを見たら
心の底から
安心しました。

心配で心配で
一日に何度も
スマホを
確認しちゃったけど
こんなに
穏やかな時間を
過ごせて
いたんですね。

お昼過ぎに
オムツを外して
こんなふうに
体を支えながら
トイレに
立たせてみてねと
2号にお願いして
おきました。
そしたら
なんと
ちゃんとオシッコを
してくれたそうです。
かぼちゃん、
素晴らしい!!
そしてその夜が
この点滴です。

カレンダーの予約方法は
下のリンクからご確認ください。
↓
********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (2)
kabosu112
が
しました
やっと☀️の朝ですね。
肌寒いくらいだけど、日中は気温上がりそうです⤴️ 気温差にやられないように、気をつけて下さいね❣️
かぼちゃんの復活への様子、ありがとうございます🙇♀️ 2号さんも、看病お疲れ様でした。
お陰様で、元気になれましたね😁
さあ、今週もお仕事頑張って、早くかぼちゃんの元へ帰れますように。。。🙏
kabosu112
が
しました