最近ちょっと
困ったことがあって

さてどうしようかなと
思っていました。

それは
かぼ姉さんのことです。

ファイル_002

腎臓病のステージ2と
いうことで

立派な
多飲多尿ですから

散歩以外でも
室内トイレを使うのですが…








ファイル_004

朝も昼間も
トイレを使うくせに

使用前のトイレシートを
ガブガブしちゃうんです。








ファイル_007

ガブガブしないように
シートの上に
網のカバーを乗せると

そこでは絶対に
してくれません。








ファイル_006

ウンチから繊維が
出てくることがあるので

なんとかしないと
危険です!!








ファイル_005

さてどうしようと
思っていたのですが…








ファイル_020

昨夜トイレにシートを
敷くのを忘れて
寝てしまったんです。

そうしたら朝
シートなしのトイレに

オシッコが
してあったんです!








ファイル_011

そのオシッコを
シートで吸収して

消毒をシュッシュして
ティッシュで拭きました。

なんだ!
これでよくないですか!?

シートを敷かなくても
ちゃんとここで
してくれるのなら

何の問題も
ないではないですか!!

アハハ(^^)

しばらくは
このやり方でいってみます!





********

「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)




「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチ
↓ 
2ポチ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ









********

「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)




「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチ
↓ 
2ポチ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ