かぼちゃんはどこでしょう?

ここでは
目に映る全ての物に

ここでは
目に映る全ての物に
ワクワクと
胸が躍りました。
美しい湧水が
音を立てて
流れています。
あちこちに花手水。
足が止まってしまって
進みません。
魅力的ですー(^^)

お腹が空いたので
入りました。
梅おろし蕎麦で
かぼ父さんは
大内宿の名物の
ねぎ蕎麦を。

ネギでお蕎麦を

ネギでお蕎麦を
食べるんですって。
そして生のネギを
ガブガブかじって
食べます。
ブログのために
頑張ってくれましたが、
たぶん
普通に食べた方が
たぶん
普通に食べた方が
美味い思う…と
かぼ父さんは
申しておりました(^^)

醤油の焦げる匂いに
釣られて行くと
お煎餅を
焼いていました。
バリバリ食べました。

他にも何か
美味しい物はあるかなー?
キョロキョロしながら
ありましたー!
もっともっと
ゆっくり過ごして
他にもいろいろ
食べたかったな。
夫婦で来るより
女友達と来ると
盛り上がるでしょうね。
かぼ父さんは
何も言わなかったけど
背中の雰囲気から
「もうそのくらいでいいだろう」と
思っているのが
伝わってきましたからね。
********
********
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (6)
TVでしか知らない街並み❣️大内宿❣️茅葺屋根の民家がずーっと立ち並んでいますね。いつか行ってみたいと思っていた場所です。湧水の音、まあ、何と綺麗な花手水🌼🌸冷えたラムネ美味しそう❣️ゴックン💦いろいろな物を売っているお店❣️ワクワクソワソワうれしい❤️どのお店にも寄ってみたい❣️太ネギでお蕎麦を食べるのもTVで見て、面白いなあ🤣美味しそう🤣と思うだけの私です。焼きたて煎餅🍘も香ばしいお醤油の香りが漂って来そうですね。栃餅も美味しそう🤤ついつい食べてしまいそう。うちの主人の(何でも食べて良いよ。待ってるから。)この言葉は、うれしいけれど寂しいです。1人で食べるのは...2人だから楽しいのにね。男の人は、あまり興味ないのかも⁉️知れません。
でも、行けるのだから幸せですよ。しかも可愛い❤️可愛い❤️かぼちゃんと一緒にね。最高ですよ。💯💯💯💯💯👍👍👍👍👍
kabosu112
が
しました
食べて食べて食べまくって下さいね。
だって行かないと食べれませんから
かぼ父さんもドンドン誘って
楽しいねって笑えばOKです!
kabosu112
が
しました
楽しい旅になってますね😁🎶
大内宿、そこに私も行ってみたいんですよー❣️
ねぎ蕎麦、食べてみたいんですよ🤤
食べ歩きしたいなぁ。
今日も、楽しい旅を続けて下さいね‼️
kabosu112
が
しました
私が死ぬまでに行ってみたい大内宿だー!!
いいないいな💖
友人に話し持ちかけて女子旅計画しようかな??😆
kabosu112
が
しました
おっきな、おせんべい食べてきました!
(´∀`◎)
ようこそ、東北へ!!
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました