朝ごはんも
私が洋食で
食後はお部屋で
ゆるゆると過ごし、
ゆるゆると過ごし、
その後は
ずっと行ってみたいと
思っていたあの場所へ!!

大山千枚田です。

四季折々の
美しさがあるでしょうが

やっぱり
水が入った田んぼに
空が映って
キラキラ輝いている
風景がみたいなぁ。

よし、
次は春に来よう!

お昼はお蕎麦を
頂きました。
私はせいろで、

かぼ父さんは
太切りそば。
量が少なく見えたけど
めっちゃ太くて
私より食べるのに
時間がかかってました(笑)

かぼちゃんには
車で待っていて
もらったのですが…
急いで食べて
戻ったら
えっっっっ?
もう帰ってきちゃったの!?
って顔を
されちゃいました。

そして
大きなため息を
ひとつついて
またぐーすか
寝ちゃいました(^^)
パーフェクト・シマシマ


八年遅れの💖ぎんなん遅報💖第224回
— ウラー (@ouranos_ta) February 12, 2022
オニ「ぎん兄ナイスあざと身っス👍🍙」
ぎん「パーフェクト・シマシマぎんちゃマン🦸♂️イカすゥ~‼️」
オニ「やっぱ計算スか🧮🍙」
ぎん「シマシマ映えバッチリ角度はシマシマ猫のDNAに刻まれてんだぜ📸」
オニ「なるへそ仕込みっスか🐯🍙」https://t.co/ZIqkmL0mWn pic.twitter.com/kjXZDqlFyd
*******
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (2)
朝から、おご馳走ですね。工夫してくれていて、またまた美味しそう🤤沢山の種類で、どれからいただこうかと迷いますね。すご〜い👏👏👏👏👏お蕎麦も美味しそう🤤かぼちゃん❤️は、無理も言わず、ずっと待っていてくれるんですね。お利口ちゃんですね。千枚田は、田植え後が1番きれいですね。田んぼに張った水が鏡のように🪞なるし、カエル🐸ちゃんが鳴き、ほたるが飛び交う季節❣️それはそれで美しくステキ💕ですね。何処に行くにもかぼちゃん❤️と、かぼ父さん👨が居るから心強いし、楽しいですね。みんなで仲良く過ごして下さいね。😆😆😆😆😆
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました