つーちゃんと銀ちゃんの
区別がつかないという声が
よく聞かれますが…
しっぽが
スルリと長いのが
つーちゃんです。
最近ご飯を
よく食べるのですが
ちょっと
太ったかしら?
顔と体のバランスが
合わない気がする。
下っ腹の
モニャモニャは
いったい
なんだろう?
孤高の女王様は
結構いたずらで
昨夜はお風呂場の
網戸で
爪とぎをして
爪が引っかかって
取れなくなって
しまいました。取れなくなって
私は悲鳴を
あげっぱなしでしたよ。
だって
助けようとする私に
つーちゃんは
キレまくり
でしたからね。
まるで
引っかかったのが
私のせいだとでも
言っているようでした(・・;)
ほのぼの

↓
ロングライフ膝栗毛パンツ
↓
本日の💖ぎんなん速報💖第1636回
— ウラー (@ouranos_ta) August 22, 2022
ぎん「わりと秋だぜ🎑」
オニ「ぶり返すんじゃねスか🍙」
ぎん「今を生きろ」
オニ「米粉パン職人には発酵し杉高温注意報が大敵なんス⚠️🍙」
ぎん「父さんのロングライフ膝栗毛パンツが維持発展できるだろ🩳🦍」
オニ「関係ねぇス💢🍙」 https://t.co/6xZ5RbjmIB pic.twitter.com/TZl4njb7CW
*******
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
2ポチ
↓
コメント
コメント一覧 (4)
今日はまた、ムシムシ暑い朝ですね💦
つーちゃんと銀ちゃん、なかなか見分けが難しくて💦少し、わかって来ました。
爪が引っかかって、大変でしたねー😅
ママさんが居る時で良かったー。
今日も、熱中症とコロナに気をつけてお仕事頑張りましょう❣️
kabosu112
が
しました
たるんだお腹を ゆらしながら
走って来るのも かわいいですよね😆
あまり 引き締まっているより
ぽっちゃりしてる方が かわいい😆
kabosu112
が
しました
触り心地がたまらない…
うちはよくカーテンに引っかかって助けを呼びます。ほんとに可哀想に泣くのでこっちも真剣なんですが、助け終わっても感謝されるわけでもなく、なんか不機嫌に去っていきます。毎回なんだかなーって感じです。
kabosu112
が
しました
つつじちゃんはサビ猫さんですからね♪
頭が良くて女王様気質なんだと思います♪
次男の家のラテ(サビ猫)も凄いですよ。汗
何が凄いって次男の次に偉いと思ってるから
頼まれてご飯とトイレの掃除に行っただけなのに
シッポをピンと立てて歩き、側に来ると爪で引っ掻きます。汗
そのくせ次男が家にいると甘えるんですよ(^▽^;)
つつじちゃん、銀ちゃんたちを操ってるのでは・・・(^-^;
でもそこがつつじちゃんの良い所ですよね♪
kabosu112
が
しました