ヨギボーのカバーを
新調しました。

FullSizeRender

かぼちゃんには
やっぱり
ピンクですよねー!








FullSizeRender

重宝した
この
ベビーサークルは

今のかぼちゃんには
危険なので
片付けました。

寝ている姿勢から
立ち上がっても

すぐに
バランスを崩して

ひっくり返って
しまうのです。

放っておくと
何度でも
立ち上がり

何度でも
ひっくり返ります。

挫けない根性は
立派ですが

怪我をしては
大変です(・・;)







FullSizeRender

今のかぼちゃん
ぴったりなのは

あまり
大きくなくて

倒れても衝撃が
少ないものですね。

もうお留守番は
しないので

小さくても
大丈夫です。

家にある
全てのサークルを
試してみました。






FullSizeRender

これは
直径126センチ。






FullSizeRender

これは
直径92センチ。







FullSizeRender

今一番
優先すべきなのは

車椅子で歩ける
スペースなので

92センチの
サークルで
いくことにしました!








FullSizeRender

状況は
刻々と変わり

悩みは
解決しても

また
新たな悩みが
出てきます。

ああ、
もうエンドレス!

歌って踊って
笑うしかないですよ。






FullSizeRender

あまり嬉しくない
春の訪れが
ありました。







FullSizeRender

それは
銀ちゃマンの

オシッコピッピッピー
祭りです(ToT)







FullSizeRender

野良猫なのか
飼い猫なのか

さっぱり
わかりませんが、

黒猫、ハチワレ、
キジトラ、サバトラ、茶トラ

呆れるくらい
いろんな猫が

我が家の周りを
歩いているんです。

今は
かぼちゃんの介護で
余裕がなくて

銀ちゃマンの
スプレーの

犯行現場を
探している時間は
ないのです。

もう
勘弁してくれーーー(TT)







FullSizeRender

四つん這いになって
鼻をクンクン
させたり、

部屋を真っ暗にして
ブルーライトで
探したり、

それなりに
ピッピッピー祭りを
楽しみたいけれど

ごめんよ、
今は無理なんだ。

銀ちゃマン、
祭りは
中止にしてくれ~~(ToT)




この時は6月だって。
じゃあ今はまだ
前夜祭なのかな?







目が回るので
0.5倍速で楽しみました(^^)






*******

「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)





「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチ
↓ 
2ポチ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ