かぼママさんに質問です。
シリンジでご飯などをあげた後、
口元はどうやって
綺麗にしていましたか?

洗面所で、手で水をかけるのですが、
流動食やミルクが
どうしても残ってしまうらしく、
肌(毛)が茶色になってしまいます😢


IMG_6174

ねいろちゃんに
モデルさんを
お願いしました。

私の両脚の間に
寝かして

頭を太ももの上に
乗せて

シリンジで
ご飯を食べさせた後、

この容器で
水を
飲ませました。

そして
この体勢のまま
この水で

口の中と
口のまわりを
洗いましたよ。







IMG_6173

口もお尻も体も
どんな汚れも

洗面台の前で
抱きながら
洗うのは大変なので、

ペットシートの上で
水(お湯)をかけて
洗いました。

ですから
ペットシートの
消費量といったら

それはもう
すごかったです(笑)

洗った後は
丁寧に
タオルで拭いて

ドライヤーで
乾かしました。

やっている時は
当たり前だったけど

よく頑張ったなーと
思います。







IMG_6040

さて、
お散歩中の
ねいろちゃんです。

尻尾を上げて
ゆらゆらさせながら
歩きます。






IMG_6212

でも
よそのワンコを
見ると

尻尾をピタリと
収納して
固まります。

近付いて来られると
私の周りを

ぐるぐると
逃げます。

ですから私も
よそのワンコとは

距離をとって
いたのですが…







IMG_6215

私の大好きな
ハチくんと
(もうすぐ1歳)

新入りのフクくんに
(3カ月)
会った時は、

我慢できずに
ねいろちゃんを
抱っこして

側に近づいて
しまいました。








IMG_6220

ハチくんを
撫でたい一心で

ねいろちゃんを
足の間に挟んで

ハチくんと
向かい合いました。








IMG_6221

すると
ハチくんは
ねいろちゃんに

ご挨拶に
きてくれました。








IMG_6247

ねいろちゃんは
ど緊張してましたが

震えたり
パニックには
ならずに

ハチくんを
チラ見しながら

じっと
していました。







IMG_6246

なるほど!

私の足の間は
安全地帯なんだ!







IMG_6224

ねいろちゃんは
嫌だ嫌だと
言いながらも、

手を引いて
もらえば

結構大丈夫な
タイプかも
しれません。









IMG_6236

うまく
言えないけれど、

私はこういう
微妙な
駆け引きは

人間の子どもで
慣れているのです。








IMG_6245 (1)

無理矢理ではなく
安心させながら

ちょっとずつ
そーっと

ねいろちゃんの
世界を

広げていきたいと
思います。







IMG_6260

ハチくんのお陰で
学ぶことが
できました。

お友達と
関われると思うと

お散歩の時間が
ますます
楽しみになりましたよ。

ねいろちゃん
ガンバだ!



***


銀ちゃんはまだ
ねいろちゃんに
ペロペロしてくれません。
その時を楽しみに
待っていんです。




*******

「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)





「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。
1ポチ
↓ 
2ポチ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ