札幌の
はなびちゃんは
私にとっては
特別な
ワンコでした。

2011年の
北海道キャンプで
函館港で
フェリーから下船した
私たちを
出迎えてくれた
ハママさん一家。

あの時の感動は
忘れられません。
北海道キャンプで
函館港で
フェリーから下船した
私たちを
出迎えてくれた
ハママさん一家。

あの時の感動は
忘れられません。

あれから14年。

遠くに
住んでいても
いつもすぐ近くに
感じていました。
かぼちゃんが
北海道に
行ったのは3回。
その思い出には
華ちゃんがいます。
去年の4月に
はなちゃんの訃報を
はなちゃんの訃報を
聞いた時は
職場のトイレの中で
泣きました。
そして
その翌月には
かぼちゃんも
旅立ちました。
さよならは
あまりにも突然で
残された
人間達は
戸惑うばかりです。
はなびちゃんと
一緒に
佐倉城址公園を
散歩したかったな。

かぼちゃんと並んで
歩いて
欲しかったな。

柴好きキリギリス婦人会の
みなさんと
思い出話を
しながら
城址公園を
お散歩しました。

てんちゃんも
タッキーも
かぼちゃんの匂いを
感じてくれたかな?

集合写真を
撮るたびに
一番目立つのは
はなびちゃんですよ。
私もかぼちゃんの
クッションも
持ってくれば
よかったなー!

このお散歩には
ワン友さんの
ももっぺと
こうたくんのママも
きてくれました。
Instagramを通して
ハママさんと合流が
あったそうですよ。

ももっぺは
かぼちゃんの使った
車椅子で
お散歩してくれました。

ももっぺ、
がんばれ、がんばれ!

この写真を
見ていたら
という
南こうせつさんの
せつない楽曲を
思い出しました。
はなびちゃんの
とーちゃん、
ギターで
弾き語りしてくださいな。
つづく
<はなびちゃんとの思い出>
2011年
2017年
2019年
3月14日発売です!
↓
Amazonと楽天で
予約できます!
Amazon
↓
楽天
↓
Overseas Shipping
↓
*******
↓
楽天
↓
Overseas Shipping
↓
*******
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
コメント
コメント一覧 (5)
何時も楽しく見させてもらってます
胆振(あってるかな?)オヤツのおじさんは居なかったのね(笑)
kabosu112
が
しました
犬🐶友達は、距離感ちょうどいいですね。
みんな、柴ちゃん大好き❤️です。
私も、れおちーと、ともに、頑張ります。
いろちゃん慣れて、きたかな⁉️
かぼちゃんも、きっとそばに、いましたよ
kabosu112
が
しました
やっと寒波も過ぎ去り、今日から少しずつ暖かくなりそうですね❣️
北海道のはなびちゃん、私も覚えていますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪可愛かったですね🐶💖
まさかの訃報でしたよね😭
島根のてんタッキーちゃんもいらしていたし、お会いしたかったなぁ。残念です。
kabosu112
が
しました
知りました。はなびちゃんのブログ見て
きました。かぼちゃんそっくり‼️
北海道で会っていたんですね。
柴ちゃんの、つながり、すごいですね。
かぼちゃん、はなびちゃんお空で、
お散歩していますね。可愛い❤️二人
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました