相変わらず
寝返りも打てず
お弁当箱みたいに
お散歩しています。

あーもう
青空が恋しい。
早く晴れて
くれーー!

疲れて
どうにもならないので
プラセンタを打ちに
婦人科へ行ったら、
子宮癌検診を
数年間
受けてないことを
指摘されたので
そのまま検診を
受けてきました。

子宮体がんの
検査もしたのですが
これが地味に
声が出てしまうくらい
痛くて(ToT)
検査が終わった後も
お腹を抱えて
うずくまりながら
先生のお話を
聞きました。

女性ホルモンが
スッカラカンのせいで
いろいろと不具合が
出ているようで
ちゃんと
ホルモン治療を
しないと
いくらプラセンタを
打っても
効果はないとのこと。

でもその
ホルモン治療は
お腹にシールを
貼るだけという
なんとも嬉しい
治療ということで、
さっそくおへその下に
貼って
もらってきました。
これを月に一度
3日だけ
貼るのだそうです。

子宮体がん検査の
痛みで
お腹を押さえながら
そんなお話を
伺いました。
何か質問はありますか?
と聞かれたので、
先生、
今夜お酒を飲んでも
いいでしょうか?
と真面目に聞いたら、
先生も看護師さんも
大爆笑。
飲んでもいいわよー!
ですって。
鏡を見ながら

あーもう
青空が恋しい。
早く晴れて
くれーー!

疲れて
どうにもならないので
プラセンタを打ちに
婦人科へ行ったら、
子宮癌検診を
数年間
受けてないことを
指摘されたので
そのまま検診を
受けてきました。

子宮体がんの
検査もしたのですが
これが地味に
声が出てしまうくらい
痛くて(ToT)
検査が終わった後も
お腹を抱えて
うずくまりながら
先生のお話を
聞きました。

女性ホルモンが
スッカラカンのせいで
いろいろと不具合が
出ているようで
ちゃんと
ホルモン治療を
しないと
いくらプラセンタを
打っても
効果はないとのこと。

でもその
ホルモン治療は
お腹にシールを
貼るだけという
なんとも嬉しい
治療ということで、
さっそくおへその下に
貼って
もらってきました。
これを月に一度
3日だけ
貼るのだそうです。

子宮体がん検査の
痛みで
お腹を押さえながら
そんなお話を
伺いました。
何か質問はありますか?
と聞かれたので、
先生、
今夜お酒を飲んでも
いいでしょうか?
と真面目に聞いたら、
先生も看護師さんも
大爆笑。
飲んでもいいわよー!
ですって。
鏡を見ながら
疲れきった自分の顔に
うんざりして
悲しくなっていたけど、
なんだ、
ホルモン治療という
道があったのかーと
少し希望が
見えました。
仕事と
朝夕の散歩だけで
精一杯の毎日と
さよならできると
嬉しいなー。
やりたいことは
もっと
たくさんあるんだ(^^)
我が家にチューリップ!
こんな日は再び
訪れるのだろうか?
↓
Amazonと楽天で
購入できます!
Amazon
↓
楽天
↓
*******
↓
楽天
↓
*******
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
コメント
コメント一覧 (9)
乙女2人のお散歩は大変ですね~
ここちゃんが歩かないのかな?
女性ホルモン欲しいですね
私も 寒いからとゴロゴロしてばっかりで太って
しょうがないです
お腹にシールを貼るだけなんて 子供の遊びみたい面白いですね
明日から晴れるみたいだから 歩いてくれるといいですね!
kabosu112
が
しました
イロちゃんココちゃんの訂正ですよねꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑!
まぁ、40過ぎたら誤字脱字は良くある事なので、どんまぃ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+(*’ω’ノノ゙☆どんまいデス
kabosu112
が
しました
オニちゃん お母さんの腕枕 良かったね〜
お母さんに甘えられて
いちごのカッパかわいいですね
やっぱり ここちゃんが歩かないのか〜
いっぱい寝て 疲れ取ってくださいね!
kabosu112
が
しました
kabosu112
が
しました
新年度、疲れますね〜💦
お疲れ様です! 治療の効果が出て、元気にやりたい事をやれる時がくると信じています!
私ごとなのですが、還暦転職しました。
小規模からそこそこ大きな子ども園へ、思い切りました!かぼママさんを励みに頑張りまーす!
kabosu112
が
しました
毎晩この状態で寝られてるんでしょうか?
これでは疲れが取れませんね。泣
私はモコを腕枕し、足元にカイがいるだけで
寝返りが打てず疲れが溜りまくってます。
気温が上がると・・・銀ちゃんたち離れて寝てくれるかな?
みんなかぼすママさんと一緒が良いんですね。
ホルモン治療、私は体に合わず
体調が悪くなってやめました。
貼る薬では無く、飲み薬だったからかな?
体調が良くなると良いですね♪
kabosu112
が
しました
私はいま51歳。49歳の時に子宮体癌が見つかり手術、化学療法をやりました。卵巣も摘出したので私もテープ貼っています!
お身体ご自愛くださいね♡
kabosu112
が
しました
れおち-、1人でも、、大変なのに
お仕事と、わんこ二人です。
シール貼ってきちんと、、治しましょう。
これから春です。
休みましょう。そして、元気に散歩楽しみです。
可愛い💠二人と
kabosu112
が
しました