お隣さんのスイカが、テニスボールくらいの大きさになりました。

どこまで大きくなるでしょうか? 楽しみです~!

ミニトマトはほんのり赤くなると、
3歳のしゅんくんがブチッと採って食べてしまうので、
熟したのを見かけることはほとんどありません。
我が家はこの夏、お花を植えそこないました。
水やりも大変なので、今シーズンはお休みにしようと思っていたら・・・

去年植えてあったトレニアが、いつの間にかこんなに発芽していました。
よく見ると、冬に植えてあったビオラの芽も、たくさん出ています。
ズボラもいいことがあるんですね。
早速間引きして、家中の花壇に植え直しました。
ちゃんと花は咲いてくれるでしょうか?
楽しみが増えました~!

今日はリトミックの研修で、朝6時半に家を出て、土浦まで行ってきました。
1日中、大勢の若者に混じって、跳んだり、踊ったり、体をたっぷり動かしてきました。
楽しかったけど、つ・か・れ・た~~~!

帰りもすっかり遅くなり、
夕飯は、かぼ父さんが作ってくれました。

食事の支度が始まると、
かぼちゃんは冷蔵庫の前に陣取ります。

1番下の野菜室の扉を開ける時は、いちいち「どいて!」と、声を掛けます。

お腹が空いたオーラを発しながら、
「ご飯だよ~!」の声が掛かるのをひたすら待ち続けます。

できました~! 今夜のメニューは、
ビーフシチュー 野菜サラダ 採りたてとうもろこし お酒の肴に牛タン
野菜がごろごろ大きくて、食べごたえがありましたよ。
ごちそうさまでした!

さあ、かぼちゃんもご飯にしますか~?

おすわり! おて! おかわり! はい、お利口さん!
では、よし!

誰も取ったりしないから、
そんなに慌てないで、よく噛んで食べてよ、かぼちゃん!
最後まで読んで下さってありがとうございました。
ブログランキングに参加をしています。
↓おばけをクリックして頂けると、順位が上がります。
できることなら1日1回、ぽちっと応援よろしくお願い致します。

コメント
コメント一覧 (2)
トレニアって、シソの葉みたいですね。
そして、いつもながらおいしそうな夕ごはん。
かぼすちゃんは食欲ありますか?慌てて食べるくらいだから食欲ありそうですね。ガツガツ食べてくれるのが一番です。
あずきはこのところ、あまり食欲がありません。最初、食べさせてやると食べたりするんですが…・
やはり染まってしまったのでしょうか?
スイカもトマトも綺麗なお花も、み~んなお隣さんのです。
大葉も植わっているので、勝手にフェンス越しにブチッと頂いて、
我が家の夕飯に重宝したりしています。
お隣さん、ごめんなさい!