チキチキドンドンチキドンドン~♪ えっさのこらさのえっさっさ~!
仕事から帰宅すると、家の中まで響き渡る祭り囃子と掛け声に、
かぼちゃんは耳をペッタンコにして、怯えていました。
うひゃ~~! 階段と洗面所の窓が全開だったのね~~!
かぼちゃん、夕方からずっとこのお囃子を聞いていたの? それは怖かったね!

今日から3日間は、佐倉の秋祭りです。
明日と明後日は人出が多くて、とてもじゃないけれどかぼちゃんを連れては歩けないので、
夜のお散歩がてら、ちょっと覗いてくることにしました。

300年の歴史ある佐倉のお祭り。

江戸時代から伝わる山車や御神酒所が、旧城下町の通りを練り歩きます。

いいなぁ~! 一緒に参加したいな。 子供の頃からここで育っていたら、私も踊っていたんだろうな。

かぼちゃんにとっては、お祭りなんて怖いだけのもののようでした。

こんな祭りの夜に、犬を3匹も連れて歩いている凄い人を発見☆
うふふ・・・かぼちゃんが我が家に来る前にお世話になった、預かり母さんでした~!
テン姉さん、ひみこ姉さん、そして・・・

かぼちゃんの後輩にあたる、今、いぬ親募集中のもみじちゃんと初対面です。
(ちばわんでは里親とは呼ばないのです。)
かぼす姉さん、すっごいビビってます。

もみじちゃんは、目が見えません。
それ以外にもいくつかのハンディを抱えています。
過酷な人生を歩いてきたであろうもみじちゃんですが、
今は預かり母さんの元で温かい愛情を注がれながら、赤い糸を探しています。
大人しくて、声も出さず、ただただ、優しさと癒しのオーラを放っているという印象でした。
預かり母さんのブログ「オンリーwanの預かり日記」を、是非ご覧ください。
もみじちゃんのことも、かぼちゃんのことも、
愛護センターから引き出されてから今に至るまでの、詳しいことが書かれています。
今は幸せなまん丸かぼちゃんも、去年の今頃は、目を覆いたくなるような恐怖の中にいたのです。
どなたか、もみじちゃんのいぬ親になって下さる方はいらっしゃいませんか?

今日のかぼちゃんは、
お留守番では、聞こえてくるお囃子と威勢のいい掛け声に怯え、
お散歩ではお祭りの賑やかさと人の多さにパニックになり、
せっかく会えたもみじちゃんには意味もなくビビり、ドキドキの1日でしたね。
それにしたってその引きつり顔、もみじちゃんに失礼過ぎますよ!!
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ぽちぽちっと2つのボタンのご協力、宜しくお願い致します[#IMAGE|S53#]
仕事から帰宅すると、家の中まで響き渡る祭り囃子と掛け声に、
かぼちゃんは耳をペッタンコにして、怯えていました。
うひゃ~~! 階段と洗面所の窓が全開だったのね~~!
かぼちゃん、夕方からずっとこのお囃子を聞いていたの? それは怖かったね!

今日から3日間は、佐倉の秋祭りです。
明日と明後日は人出が多くて、とてもじゃないけれどかぼちゃんを連れては歩けないので、
夜のお散歩がてら、ちょっと覗いてくることにしました。

300年の歴史ある佐倉のお祭り。

江戸時代から伝わる山車や御神酒所が、旧城下町の通りを練り歩きます。

いいなぁ~! 一緒に参加したいな。 子供の頃からここで育っていたら、私も踊っていたんだろうな。

かぼちゃんにとっては、お祭りなんて怖いだけのもののようでした。

こんな祭りの夜に、犬を3匹も連れて歩いている凄い人を発見☆
うふふ・・・かぼちゃんが我が家に来る前にお世話になった、預かり母さんでした~!
テン姉さん、ひみこ姉さん、そして・・・

かぼちゃんの後輩にあたる、今、いぬ親募集中のもみじちゃんと初対面です。
(ちばわんでは里親とは呼ばないのです。)
かぼす姉さん、すっごいビビってます。

もみじちゃんは、目が見えません。
それ以外にもいくつかのハンディを抱えています。
過酷な人生を歩いてきたであろうもみじちゃんですが、
今は預かり母さんの元で温かい愛情を注がれながら、赤い糸を探しています。
大人しくて、声も出さず、ただただ、優しさと癒しのオーラを放っているという印象でした。
預かり母さんのブログ「オンリーwanの預かり日記」を、是非ご覧ください。
もみじちゃんのことも、かぼちゃんのことも、
愛護センターから引き出されてから今に至るまでの、詳しいことが書かれています。
今は幸せなまん丸かぼちゃんも、去年の今頃は、目を覆いたくなるような恐怖の中にいたのです。
どなたか、もみじちゃんのいぬ親になって下さる方はいらっしゃいませんか?

今日のかぼちゃんは、
お留守番では、聞こえてくるお囃子と威勢のいい掛け声に怯え、
お散歩ではお祭りの賑やかさと人の多さにパニックになり、
せっかく会えたもみじちゃんには意味もなくビビり、ドキドキの1日でしたね。
それにしたってその引きつり顔、もみじちゃんに失礼過ぎますよ!!
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


にほんブログ村
ランキングに参加しています。ぽちぽちっと2つのボタンのご協力、宜しくお願い致します[#IMAGE|S53#]
コメント
コメント一覧 (2)
お祭りの音におびえてしまったかぼすちゃんは、お祭りが終わるまではちょっと我慢のかぼすちゃんになるんでしょうね。
そんな中で、3匹も引き連れて見物なんて、すごい!(笑
預かりカーサンのところの3ワンズにも会えたのに、かぼすちゃんはまたまた、もみじちゃんにビビっちゃったんですか。
その表情がかわいいけど、かぼすちゃんにとっては、たまげた1日だったんですね。
ズボラーさんも、いかがですか?
佐倉のお祭りにいらしてくださいよ。
京成佐倉駅から歩いて5分くらいですよ。
預かり母さんと、あずきちゃんの話をしました。
歴代の預かりわんこの中で、ナンバー1だったって!
何がって? そりゃ~決まってますよ。
元気さといたずらと落ち着きのなさですかね???