どんよりとした空、震えあがる寒さで、

外に出るのも億劫な、連休中日となりました。



かぼ父さんは、また私に頼まれて、

カメラを持って、朝のお散歩に出掛けて行きましたよ。



bd1bbb67.jpg


カメラに収められた画像を見るのは、

なかなか楽しいものです。



1445e863.jpg


「あれ、これはどこだろう?」と、考えるのは、ワクワクしちゃうし、



74bfdb2c.jpg


かぼちゃんに掛けた、かぼ父さんの声まで想像ができて、

思わず笑ってしまいます。



1c4aee59.jpg


「どうだ、上手いだろう!」と、しつこいので、

「そうね、たくさん使わせて貰うわ!」と、言っておいたけど、

袋と手袋を放り投げて、それも一緒に写してしまうというセンスが、

私には理解できません。





「こんないい表情を見せてくれるのは、撮るのが俺だからだよな!」と、

相変わらず、自己満足に浸っていますが、



56389b87.jpg


トリミングをしてるから、こんな感じですけど、

このかぼちゃんの顔は、ほんの、端っこの方に写っていたもので、

ほとんど壁ばかりの写真だったんですよ。



b6bc248b.jpg


かぼちゃんも、やっぱり寒いんですね。

ヒーターを付けると、すぐにやってきて、その前で丸くなります。

これは、私の写真。

どうしてトリミングしてあるかっていうと、破けて補修してある障子を隠す為。

そして、散らかっている、私の仕事道具を隠す為。


c5adc894.jpg


これは、1号兄さんに撮って貰った写真。

勿論、首から上も、トリミングでカット。

どんな写真でも、どうにでもなってしまうから、便利でいいですね。



e61ec2ea.jpg


かぼちゃんったら、私に体をペタリとくっつけて、眠ってしまいましたよ。

嬉しくってニンマリしちゃいます。

こういう、何気ない小さな幸せこそが、心をじんわり温めてくれるんですよね。



31e09ee5.jpg


お茶の時間は、アップルパイを頂きました。



ceb67567.jpg


大好きなりんごの匂いのせいか、

珍しく、「ちょっとちょうだいな!」と、催促してきます。



001daf90.jpg


中はこんな感じ。

サクサクのパイ生地と、たっぷり入った、ほど良い甘さのリンゴ。

あ~~、美味しかった!

さあ、もうひと仕事、頑張りますか!?



a38701a6.jpg


連休中にやりたかったことは、まだ、一つもできていません。

ちょっと、気分も暗くなってきちゃいました。

せめて明日は、太陽に会えますように。


93eac961.jpg


いつものように、いつもの場所で、まどろむかぼちゃん。

我が家の幸せが、ここにあります。



でも、このかぼちゃん専用になってしまった椅子、

考えてみれば、骨盤矯正のマッサージ機だったのを今、思い出しました!

これで、腰をモミモミすれば、座り仕事で疲れた腰も、

気持ちいいじゃ~、ないですか!?

高かったのに、いつの間にか、使い方を忘れていたわ。

我が家の幸せさん、ちゃっと、そこ、どいて!!



bc4f9b25.jpg


でも、こんな寝顔を見ちゃうとね・・・・そっとしておいてあげたくなる・・・。

かぼちゃんが起きたら使わせて貰おうっと。 



それでは、みなさん。

連休最後の1日、楽しみましょう!

ポッチンも、よろしくお願いしま~す![#IMAGE|S53#] 

↓1ポチ[#IMAGE|S10#]           ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
                    にほんブログ村