かぼすちゃん、あそぼっ! って誘っても、

今日はなんだか乗り気ではない様子。


948d912a.jpg


いつもは、ボールをポーンと投げると、

喜んで取りに行って、咥えて戻ってくるのに、

今日は取りに行っても、戻ってくる途中で止まって、

ボールを置いて、お座りしちゃいました。



42ee1a93.jpg


かぼちゃん、どうしたの?

気分が乗らないの?

こんな顔されると、こっちもシュンとしちゃいます。



9f337b56.jpg


寒さが一段と厳しくなりましたね。

我が家の主となる暖房はエアコンです。

私が好きなのは、灯油のファンヒーターですが、

一昨年に壊れてからは、ずっとエアコン。

あとは、ハロゲンヒーターを、行く所行く所に移動して、寒さをしのいでいます。



2e4deea7.jpg


コタツは、ぐうたらな私がもっとぐうたらになるので、

今年は出さないつもり。

ホットカーペットの上に座っても、すぐに眠くなるので、

最近はそれも避けるようにしています。

ブログを作るのは食卓。

いつもなんだかうすら寒くて、落ち着きません。

どなたか、お勧めの暖房器があったら、教えて下さい。



ad5a2160.jpg


部屋の中では、私が移動させるハロゲンヒーターにくっついて

一緒に移動してまわるかぼちゃんですが、

お散歩の時は裸でも元気です。



aa5c5d13.jpg


寒がりなのか、そうでないのか、さっぱりわかりませ~ん!!



fda9b47c.jpg


ケンは冬になると、コタツに潜っていました。

苦しくなると、鼻先だけを布団の隙間から出していたっけ。



1242bcf1.jpg


18キロもあるでっかい犬がコタツの中に潜るんですから、

人間は足を伸ばせません。

「どけ!どけ!」といって、足でぐ~~っと押しても、全く動じないでぐうすか寝ていました。



51af55f7.jpg


寒くなってから、朝起きたらおしっこがバスマットの上にしてあったということが2回あったので、

いつもは和室の隅に置いてある全く使われないトイレを、

私が寝る前に、リビングに移動して、

「おしっこはここでしてね!」と、声をかけたら、

翌朝はちゃんとここにしてありました。

なんとお利口さんのかぼちゃん!!

このお陰で、寒い大雨の夜の散歩は、パスできるようになったんです。




さて、外で過ごしているワンコ達は、さぞかし寒いだろうなと思い、

コロン先生はどのようにお過ごしなのか、近況を伺ってみました。



小屋にカーテンを付けるとか、断熱材をいれるとかするのかと思ったら、

特に何にもしないそうです。

冬の霜が降りた朝でも、庭の真ん中で丸まって寝ている時があるそうです。

「こんな生活をしていると、不思議なもので、モッコモコの毛がいっぱい生えてくるんだよ!」って、

コロンママは感心したように言いますが、

そんな生活してなくても、モコモコの毛はいっぱい生えてくるんだけどな~!!

それにしても、外犬のたくましさと外犬の飼い主の大らかさに、

いつもいつも感動してしまう私であります。



コロン先生とかぼちゃん、環境を1日だけ交換してみたら、ちょっと面白いだろうなって思うけど、
可哀想すぎるので(かぼちゃんと私が)絶対に無理です!ありえません!!
霜が降る星空の下でスヤスヤ眠るコロン先生にも、ポッチンの応援、お願いします! [#IMAGE|S53#] 

↓1ポチ[#IMAGE|S10#]           ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
                    にほんブログ村