夏休み初日の昨日は、朝6時にお散歩に行きました。
ああ、「勿論、私が!」ですよ。
かぼちゃんは、あんまり乗り気じゃなかったけど、無理矢理連れ出しました。
そうそう! かぼ父さんったら、先日の朝の散歩の件で、
「誤解してました!」という沢山のコメントを頂いたので、そりゃあ、もう、ニンマリでした。
でも、私としては面白くありませんね!
だって私は散歩に行かなくたって、朝早く起きているし、秒刻みでやることがいっぱい!
それに、かぼ父さんは朝になってから突然、「今日はやっぱり無理!」なんて言えるんですから!
そんな時は、私が遅刻覚悟で行くんですよ!
せっかく洗った洗濯物は干せない。 持って行く筈のお弁当は作れない。
かぼ父さんの突然の「無理!」の一言で、私の朝が大きく変わるんです。
でも、まあ、私が仕事の朝は、基本的にかぼ父さんがお散歩してくれています。
356日×2回の散歩のうち、私が6割、かぼ父さんが4割ですね。
とっても優しいかぼ父さん、いつも感謝しています。(取って付けたように聞こえるかしら~?)
白いワンちゃんの飼い主さんに、「よかったら、どうぞ!」と差し出されたのは、バラの花のコサージュ。
城址公園のヒマラヤ杉のまつぼっくりで作ったそうです。
「半分に切って色を付けたんですか?」と聞いたら、
「古くなってくると、半分になって落ちてくるんですよ!」と、教えて下さいました。
知らなかった・・・。
だって、まつぼっくりは、松にしかできないと思っていたし。
金色のお花を頂き、早速お散歩袋に付けました!
わ~~~い! かっわい~い!!
かぼちゃん、暑いのかしら?
なんだか、やる気なしオーラで包まれていますね。
蝉が鳴き出しました。
毎晩、地中から地上への大移動が行われているんですね。
やる気なしのかぼちゃんは、やる気なさそうにすることだけをして、
30分程度でお散歩終了となりました!
朝食はパンが食べたくて、買ってきてしまいました。
大食いの我が家では、痛い出費ですので滅多に買いません。
夏休みの嬉しさから、つい、財布の紐が緩みました~!
そうそう、財布の紐が緩んだと言えば・・・・
これも買ってしまいました~~!
だって今までの掃除機はもう古くて、
何回掛けても、かぼちゃんの毛が取りきれないんですもの。
これで、すっきりきれいになりますよ。 わ~~い!
あとね、エアコン2台も買っちゃった!
1号と2号の部屋用です。
「仲間の中で、自分の部屋にエアコンがない奴って俺だけなんだよね・・・。」って言われても、
何年も聞こえない振りを続けてきましたが、この暑さで、さすがに気の毒になり、ついに決断しました。
もう何にも買いませんよ!
後は我慢、我慢。
1号と2号の、後期の学費が待ってるからね。
あ~あ、早く学費から解放されたいよ~~~!
さて、この後はダイソンで掃除をしまくるぞ!
掃除が楽しみに感じるなんて、今までの私ではあり得ない!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
にほんブログ村
ああ、「勿論、私が!」ですよ。
かぼちゃんは、あんまり乗り気じゃなかったけど、無理矢理連れ出しました。
そうそう! かぼ父さんったら、先日の朝の散歩の件で、
「誤解してました!」という沢山のコメントを頂いたので、そりゃあ、もう、ニンマリでした。
でも、私としては面白くありませんね!
だって私は散歩に行かなくたって、朝早く起きているし、秒刻みでやることがいっぱい!
それに、かぼ父さんは朝になってから突然、「今日はやっぱり無理!」なんて言えるんですから!
そんな時は、私が遅刻覚悟で行くんですよ!
せっかく洗った洗濯物は干せない。 持って行く筈のお弁当は作れない。
かぼ父さんの突然の「無理!」の一言で、私の朝が大きく変わるんです。
でも、まあ、私が仕事の朝は、基本的にかぼ父さんがお散歩してくれています。
356日×2回の散歩のうち、私が6割、かぼ父さんが4割ですね。
とっても優しいかぼ父さん、いつも感謝しています。(取って付けたように聞こえるかしら~?)
白いワンちゃんの飼い主さんに、「よかったら、どうぞ!」と差し出されたのは、バラの花のコサージュ。
城址公園のヒマラヤ杉のまつぼっくりで作ったそうです。
「半分に切って色を付けたんですか?」と聞いたら、
「古くなってくると、半分になって落ちてくるんですよ!」と、教えて下さいました。
知らなかった・・・。
だって、まつぼっくりは、松にしかできないと思っていたし。
金色のお花を頂き、早速お散歩袋に付けました!
わ~~~い! かっわい~い!!
かぼちゃん、暑いのかしら?
なんだか、やる気なしオーラで包まれていますね。
蝉が鳴き出しました。
毎晩、地中から地上への大移動が行われているんですね。
やる気なしのかぼちゃんは、やる気なさそうにすることだけをして、
30分程度でお散歩終了となりました!
朝食はパンが食べたくて、買ってきてしまいました。
大食いの我が家では、痛い出費ですので滅多に買いません。
夏休みの嬉しさから、つい、財布の紐が緩みました~!
そうそう、財布の紐が緩んだと言えば・・・・
これも買ってしまいました~~!
だって今までの掃除機はもう古くて、
何回掛けても、かぼちゃんの毛が取りきれないんですもの。
これで、すっきりきれいになりますよ。 わ~~い!
あとね、エアコン2台も買っちゃった!
1号と2号の部屋用です。
「仲間の中で、自分の部屋にエアコンがない奴って俺だけなんだよね・・・。」って言われても、
何年も聞こえない振りを続けてきましたが、この暑さで、さすがに気の毒になり、ついに決断しました。
もう何にも買いませんよ!
後は我慢、我慢。
1号と2号の、後期の学費が待ってるからね。
あ~あ、早く学費から解放されたいよ~~~!
さて、この後はダイソンで掃除をしまくるぞ!
掃除が楽しみに感じるなんて、今までの私ではあり得ない!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
何が緩んだのかな〜と思ったら・・・お財布のひもでしたか!
ワタシは、あまりの暑さに冷たいものを食べ過ぎて・・・・緩んでしまったのかと(笑)
そういうことはないですね〜そしてそんな話題をブログネタにするはずがないし・・・ステキなかぼママさんが!
確かに、朝の散歩のドタキャンって困りますよね。
相手が行ってくれるものと思って、自分の分担をこなしているのに・・・
そう言う時って、ケンカにならないのか、気にかかります。でも、ケンカしても、かぼちゃんは食べてくれないですよね。
かぼちゃん・・・なんて良い笑顔!
すごく表情がありますね(*^_^*)
しかも、写真の腕前が素晴らしい!!
と感動しっぱなしのぺろままでございます。
殺処分ゼロを目指し、世界中が笑顔であふれますように・・・。
重いし、音は大きいし、コードリールは滑らかに行かないけれど、吸い込みだけは抜群です。
お腹がゆるんだ話ですかっ!?
あったような気がするな。確か、八ヶ岳に行った時に・・・。
雪が積もった清泉寮でソフトクリーム食べた後に、冷たい蕎麦を食べたらお腹の雷様がゴロゴロ~~~!!
散歩ドタキャンの朝は、そりゃ~もう険悪ですよ。
陰険に責める私。開き直って逆切れする敵。
かぼちゃんは、見ない振りで~す。
結婚だ?孫だ?嫌だ、嫌だ~~~~~!
私に自由を下さい。自由になるお金を下さ~~い!
その前に、うちの息子達、ちゃんと就職できるのでしょうか?
それが一番心配です。
うわ~~!いらして下さってありがとうございます。
私の頭の中は昨日から、ぺろままさんの絵本のことでいっぱいなんです。
何度拝見しても、泣けてしまうのだ!
うちのかぼちゃん、いい笑顔でしょう?
いい写真があり過ぎて、1枚なんて選べませんよ。
困ったな~~~!!
ところがです!
このダイソンは新型ですので、とってもコンパクトなんですよ。
音は、今まで使っていたのとそんなに変わらないので、特に大きいとは感じません。
コードリール?滑らかですよ。
っていうか、前使っていたのが、ほとんど壊れていたので、それに比べると全てが素晴らしい!!
朝から爆笑コメントをありがとうございました。
二度寝をしたくなっていましたが、すっかり目が冴えました!ありがとう。
私もおやつはいつも隠します。
おかずは食べ始めるのがが出遅れて、私の分が消えていることがあります。
エアコン付けるのはいいけど、そうか、電気代かぁ・・・。
恐ろしいわぁ。
できていません。心配り、ゼロです。
でも、「自分もできているかな?」って省みるハママさんが偉い。
私は、「この人、被写体になるかな?」な~んてこと、考えます。
嘘です!考えませんせんから!
私は散歩では、初対面の人にも、愛護センターの実態を喋りまくります!
なんてこったい!
電気代払わないで♡