夏休み初日の昨日は、朝6時にお散歩に行きました。

ああ、「勿論、私が!」ですよ。

かぼちゃんは、あんまり乗り気じゃなかったけど、無理矢理連れ出しました。



そうそう! かぼ父さんったら、先日の朝の散歩の件で、

「誤解してました!」という沢山のコメントを頂いたので、そりゃあ、もう、ニンマリでした。





でも、私としては面白くありませんね!

だって私は散歩に行かなくたって、朝早く起きているし、秒刻みでやることがいっぱい!

それに、かぼ父さんは朝になってから突然、「今日はやっぱり無理!」なんて言えるんですから!





そんな時は、私が遅刻覚悟で行くんですよ!

せっかく洗った洗濯物は干せない。 持って行く筈のお弁当は作れない。

かぼ父さんの突然の「無理!」の一言で、私の朝が大きく変わるんです。





でも、まあ、私が仕事の朝は、基本的にかぼ父さんがお散歩してくれています。

356日×2回の散歩のうち、私が6割、かぼ父さんが4割ですね。

とっても優しいかぼ父さん、いつも感謝しています。(取って付けたように聞こえるかしら~?)





白いワンちゃんの飼い主さんに、「よかったら、どうぞ!」と差し出されたのは、バラの花のコサージュ。

城址公園のヒマラヤ杉のまつぼっくりで作ったそうです。

「半分に切って色を付けたんですか?」と聞いたら、

「古くなってくると、半分になって落ちてくるんですよ!」と、教えて下さいました。

知らなかった・・・。

だって、まつぼっくりは、松にしかできないと思っていたし。





金色のお花を頂き、早速お散歩袋に付けました!

わ~~~い! かっわい~い!!





かぼちゃん、暑いのかしら?

なんだか、やる気なしオーラで包まれていますね。





蝉が鳴き出しました。

毎晩、地中から地上への大移動が行われているんですね。





やる気なしのかぼちゃんは、やる気なさそうにすることだけをして、

30分程度でお散歩終了となりました!





朝食はパンが食べたくて、買ってきてしまいました。

大食いの我が家では、痛い出費ですので滅多に買いません。

夏休みの嬉しさから、つい、財布の紐が緩みました~!

そうそう、財布の紐が緩んだと言えば・・・・





これも買ってしまいました~~!





だって今までの掃除機はもう古くて、

何回掛けても、かぼちゃんの毛が取りきれないんですもの。

これで、すっきりきれいになりますよ。 わ~~い!





あとね、エアコン2台も買っちゃった!

1号と2号の部屋用です。

「仲間の中で、自分の部屋にエアコンがない奴って俺だけなんだよね・・・。」って言われても、

何年も聞こえない振りを続けてきましたが、この暑さで、さすがに気の毒になり、ついに決断しました。





もう何にも買いませんよ!

後は我慢、我慢。

1号と2号の、後期の学費が待ってるからね。

あ~あ、早く学費から解放されたいよ~~~!



さて、この後はダイソンで掃除をしまくるぞ!
掃除が楽しみに感じるなんて、今までの私ではあり得ない!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく![#IMAGE|S53#] 

↓1ポチ[#IMAGE|S10#]         ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
               にほんブログ村