
おはようございます。
昨日は、驚く程の数のコメントを頂きました。
ありがとうございました。
みなさんのお陰でとても励まされ、
自分がどんなに幸せか知ることができました。
不幸せに見える出来事の中にも、
見方を変えれば必ず幸せが含まれていると言います。
今回のことは、辛くて厳しい経験ですが、
様々なことを学んだり、気付くことができて、
幸せだったなぁと思っています。
さて、母ですが、
驚きです。
1日半苦しそうに眠り続けた後、目をパッチリと開けました。
そして側にいた看護師さんに一言。
「生き返りました」ですって。
声も微かに出るようになり、次から次へと言葉が出てきます。
まだ頭の中の引き出しがグチャグチャですので、
いろんな事を言われて、私は振り回されてばかり。
夕べは痛み止めが効かないほど足が痛んだそうで、
さすってあげては少し横になり、また痛がるので起きてはまたさすりの繰り返し。
死への不安でいっぱいの時は、気持ちも張り詰めていたので大丈夫でしたが、
「お腹空いちゃった」なんて言葉を聞いたら、
体中から力が抜け、どどど〜っと疲れとストレスが押し寄せてきました。
母が元気になったのは、みなさんのおかげです。
本当にありがとう。
目に見えない力ほど強いものはないと思っていましたが、やはりそうでした。
まだ、薬の副作用のことや長くなるであろうリハビリのことなど、心配は尽きません。
でも先の事は考えず、今日の小さな進歩を喜び、
日々を重ねていこうと思います。
あんなに、「おかあさん、頑張って!」という思いで溢れていたのに、
ホッとした途端、「ばあさん、ちょっとうるさいから!」って思えるほど、余裕が出ました。
私はそろそろ限界。
8日連続病院にお泊り生活でしたから。
少し、自分を取り戻したい!
仕事に行きたい!
かぼちゃんとつーちゃんと、戯れたーい!
みなさんに、何度でも言っちゃう。
ありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (6)
かぼママさんのお母様を思う気持ちが、お母様を引き戻したのだと思います。
そして、みなさんの励まし、これほど多くの方がかぼママさんとお母様を応援していました。ワタシも覗きにくる度に、みなさんのコメントを読んでウルウルしていました。
「お腹空いちゃった」と言うお母様の言葉、そうです。もっともっと回復してお約束の梅干しのおにぎりを食べている写真をアップしてもらわなければ・・・
まだまだ緊張の続くことがあるかと思いますが、ご自身の体調のことを今度は気遣ってください。
記事を読んでほっとしました。
お母様が回復に向かわれて、何よりです。
「お腹空いちゃった」よかったです(笑)。
梅干しおにぎりが待っていますね。
かぼママさんも湯船でぼーっとしたり、
美味しいもの食べたり、かぼつーちゃんと遊んだりして、
ゆっくりされてくださいね。
お体ご自愛くださいませ。
お母様と梅干しおにぎりを食べられる日が待ち遠しいですね。
本当に良かったです。
今日は、心配で悲しい涙ではなく、うれしい涙デス☆
お母様の回復された記事を読めたこと、ほんとにうれしいです。
生き返った人は、長生きできるんですよー(*^_^*)
これから、どんどん回復に向かわれていくと信じています。
かぼママさんも、ゆっくり休養されてくださいね!
本当に良かったぁ。。。
まだまだ心配な事があるでしょうが
まずはかぼすママさんは家でもう寝られないってくらい寝て
パワー充電したらまたお母様の看病と
ちびっ子たちとのパワフルな毎日をお過ごしください^^
お母様が一日も早くお元気になられること祈ってます!