かぼちゃんと一緒に春を探しています。

8f67f336.jpg


目を凝らして・・・。



a68ea76b.jpg


耳を澄まして・・・。



21dc8428.jpg


大切なのはね、心の目と耳を使うことなんだ。



4070df08.jpg


そうそう、かぼちゃんみたいに鼻も使わなくっちゃいけないね!



71c41f5f.jpg


風の声を聞いて、風の匂いを嗅いで、木漏れ日のシャワーを浴びる。



132d6b86.jpg


そうすると、当たり前の風景が輝き始めるんだよ。



a79f8e03.jpg


子供の頃は、目に映る全ての物が輝いて見えていたっけ。



7a6b186e.jpg


妖精もちゃんと見えたし、花や木と会話もできたんだ。



a82f0abc.jpg


大人から見たら、相当ぼんやりした子だったみたい。



03526f00.jpg


「この子、ちゃんと学校に行けるのかしら?」って、母に心配されたらしいです。



c14af21b.jpg


これこれ! モグラの仕業だって信じてきたけど、本当なのかな?

だって私、生まれてから1度もモグラなんて見たことないよ。



e5d4f9ad.jpg


かぼちゃんは、これが大好き。 さんざんクンクンしたらね・・・



3de8c436.jpg


お土産を置いていくの。



3fc9bc6c.jpg


梅の小枝に止まっていたのは、メジロかな?ウグイスかな?



e5e1145e.jpg


生まれたばかりの春探しは、

桜の季節が訪れるまで、ずっと楽しめます。

お散歩が嬉しい季節です。



昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました。
デジイチを買って1年経ったというのに、
相変わらず使い方がよく分からない私です。
勉強すればいいのでしょうが、アハハ、やっぱり勉強は嫌いです。
こんな適当な私なのに、勿体ないくらいのお言葉を頂戴し、お恥ずかしい・・・でも、嬉しい!
みなさん、ありがとう~~~!!

日曜の二日酔いは、どうやら胃腸炎だったようです。
だって今日仕事に行ったら、私のクラスの半数のちびっ子が、
土曜の夜に1度だけ嘔吐して、
日曜は1日中ムカムカと気持ち悪いという状態だった・・・ということが分かりました。
私と全く同じ!
強烈な胃腸炎ではなく、ごく軽い奴のようです。
ちびっ子達はみんな1日で回復して、今日は耳をふさぎたくなる元気さでした。
ちょっとのお酒で二日酔いになったんじゃなくて、良かった~!

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#] 

↓1ポチ[#IMAGE|S10#]         ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ