一点を見詰めるこの真剣な顔。

一瞬だって目を逸らさない。

おやつの時間に命賭けてます。

この目の輝き。

ちび猫つーちゃんもすっ飛んできて、

パクンとしようと思ったら

ああ、かぼちゃんに食べられちゃった・・・。

今度こそパックン。

うひょ~、美味しい!!

思わず舌がぺロリ。

うわ~、横どりかぼちゃんがまたやってきた!

はい、今日のおやつはもうおしまいね。
また明日のお楽しみ。
昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました。
レストランに誘うかぼちゃんの気持ちを深く考えたことはなかったけど、
m-ouuson さんのおっしゃる通り、
私の喜ぶ姿が見たい為に入ろうとしているって考えたら、とっても切なくなってきました。
犬って、家族が楽しそうにしている姿を見ることが、
何よりもの幸せなんだって、本で読んだことを思い出しました。
いくつかのご質問にお答えします。
「散歩がお昼近くになったら、かぼちゃんは室内のトイレを使っているのか?」というご質問ですが、
答えは「いいえ」です。
我慢しているのか、平気なのか分かりませんが、朝トイレは使いません。
深夜、我慢できない時はちゃんとトイレでできるので、
お散歩の為に溜めておこうとでも思っているのかな?
休日の散歩の時間は当てにならないってことは、かぼちゃんももう分かっていますので、
いつもは平然と寝て待ってくれています。
「バレンタインデーにかぼ父さんにチョコをあげたか?」というご質問ですが、
答えは「いいえ」です。
かぼ父さんが頂いたチョコは、私がご馳走になりましたけど・・・。
でも、一応我が家の男達の為に、こんなおやつは用意しました。

でも、帰宅の遅いかぼ父さんと1号には伝えるのを忘れたので、
私と2号で全部食べちゃいました!
外は凄い雨と風で、嵐の様です。
みなさん、1日気を付けて~~!!
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


一瞬だって目を逸らさない。

おやつの時間に命賭けてます。

この目の輝き。

ちび猫つーちゃんもすっ飛んできて、

パクンとしようと思ったら

ああ、かぼちゃんに食べられちゃった・・・。

今度こそパックン。

うひょ~、美味しい!!

思わず舌がぺロリ。

うわ~、横どりかぼちゃんがまたやってきた!

はい、今日のおやつはもうおしまいね。
また明日のお楽しみ。
昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました。
レストランに誘うかぼちゃんの気持ちを深く考えたことはなかったけど、
m-ouuson さんのおっしゃる通り、
私の喜ぶ姿が見たい為に入ろうとしているって考えたら、とっても切なくなってきました。
犬って、家族が楽しそうにしている姿を見ることが、
何よりもの幸せなんだって、本で読んだことを思い出しました。
いくつかのご質問にお答えします。
「散歩がお昼近くになったら、かぼちゃんは室内のトイレを使っているのか?」というご質問ですが、
答えは「いいえ」です。
我慢しているのか、平気なのか分かりませんが、朝トイレは使いません。
深夜、我慢できない時はちゃんとトイレでできるので、
お散歩の為に溜めておこうとでも思っているのかな?
休日の散歩の時間は当てにならないってことは、かぼちゃんももう分かっていますので、
いつもは平然と寝て待ってくれています。
「バレンタインデーにかぼ父さんにチョコをあげたか?」というご質問ですが、
答えは「いいえ」です。
かぼ父さんが頂いたチョコは、私がご馳走になりましたけど・・・。
でも、一応我が家の男達の為に、こんなおやつは用意しました。

でも、帰宅の遅いかぼ父さんと1号には伝えるのを忘れたので、
私と2号で全部食べちゃいました!
外は凄い雨と風で、嵐の様です。
みなさん、1日気を付けて~~!!
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


コメント
コメント一覧 (1)
やっときましたネ、金曜の夜♪
おやつをねだるかぼつーちゃん、かわいすぎです☆
かぼちゃんは、ちゃんとおうちトイレできるんですね!
我が家の愛犬は日本男子たるものテリトリー内でのトイレなど
ありえない!というヤツなので絶対家ではしません。
下痢気味のうんPでさえ
玄関で苦しげに切なげに鳴き
ただならぬ様子をすぐさまキャッチし
15kgの愛犬を抱えて5階から1階へダッシュの飼い主です。
田んぼ道に降ろしたとたん!!うんPが出たときは
よくぞ抱いてるときには我慢してくれていた・・・
と哀れになるほどです。
これから年をとってトイレの回数が増えることを考えると
かぼちゃんのようにおうちでのしっこをしつけたいです。