物置きが主役の我が家の小さな庭で、
バーベキューをしたんです。

かぼ父さんと二人っきりってのも淋しいので、
友達を誘ってみました。

私の友達の中の、強烈キャラ最終兵器。

高校の同級生なんですけどね。
独身です。

ブログに載せるに当たって、周りに自分だと知れると困るので、
顔は絶対に隠してくれと言われました。

何が困るのかと言えば、
こんなに大きな息子がいる女と同級生だということが
知られたくないのだそうです。
歳がバレちゃうって!
そこかよ・・・。

顔は隠すけど、
長いとまつ毛のついた、パッチリお目目は描いてねだってさ。
面倒臭いのでやりません!

彼女の部屋。
大きな地震の時に、
家具が倒れたり、大変だったんだそうです。

玄関のドアを開けたまま、途方に暮れていたら
同じマンションに住むおじさん二人が通りかかって、
「一人ではお困りでしょう!」と、
家の中の片付けを手伝って下さったそうです。

「お礼にご馳走させて下さい」と、その後、お酒を飲みに行き
話しているうちに分かって驚いたことは、
そのおじさん二人は、
自分よりもうんと年下だったってこと!

おじさん達も彼女の歳が気になったようで、
「中学1年の時の好きなアイドルって誰でした?」なんて
罠を仕掛けてきたので、
「柏原よしえ」と答えたそうです。

おじさん達は
「あ~、やっぱりね!」なんて言ったそうですが・・・。
柏原よしえがヒットした時は、
私達、もう高校も卒業してたじゃん!!
大嘘つき!

そんな怪しい酔っぱらいの彼女には、
かぼちゃんも、つーちゃんも、
最後まで心を許すことはありませんでした。
そんな訳で、
まともな写真は1枚もなしです!
動物の勘って凄いね・・・。
************************
昨日も沢山のポッチンとコメント、ツイッターでのメッセージをありがとうございました。
我が家の家族写真へのコメント。
みなさん・・・いくらなんでも・・・赤面です。
誉め過ぎ!誉め過ぎですよ!
なんたって、顔、隠してるでしょうがっ!!
写真を見て、「俺、ちっちぇ~!」と、驚いていたかぼ父さん。
父さんは180㎝以上ありますから、
人より小さい自分を、客観的に見たことがないんでしょうね。
「大丈夫、顔は一番デカイよ!」と、誉めておきました~!
夏の終わりに、三途の川を見てきた母。
あの時のみなさんからの励ましは、忘れてはいません。
まさか、こんな日が訪れようとは!!
GWに一時帰宅した時は、トイレにも歩行器で一人で行けたそうです。
あと少しです!!
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが加算されてランキングが上がるシステムです。
バナーをポッチンして下さると、とってもとっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします![#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


コメント
コメント一覧 (2)
こういうキャラの人好きだなぁ。多分知らないと思いますが、舟木一夫(笑)で青春時代を過ごした人がその話を会社でしたら、「ああ、その時代って確か母親の背中で聴かされたかもしれない」(赤ちゃんだったってこと)。
すみません。古すぎましたね。タレントの話でわかってしまいますよね。
確か、私が中学生のころに売れてたような。
かぼママさんの周りには楽しい方がたくさんいらっしゃいますね。
先日は拙ブログにお越しいただいてありがとうございました。
感激しました(*^_^*)